120secの「とりあえず作ってみるか・・・」
大人のプラモ、はじめました!!日々勉強中の、クルマ大好きカーモデラーの成長日記です!!
フジミ サバンナGT(RX-3)
次作は??
平成最後の日の前日の4月29日にコルトギャランGTOが完成し、令和になり早3日が過ぎました。コルトギャランGTO、落ちないかなあ??少し心配・・・次作を何にしようか、色々検討していました。カウンタック、ディーノ、デイトナ、2000GT、240ZGなどなど・・・出来れば秋にあるニッパーズの展示会にギャラン以外にもう1作品持って行きたい、と思っていて。で、突然ですが120secの小さい頃の写真です(笑)。実は120secは3人兄弟の長...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)後期型について
さて、ここでサバンナGT(RX-3)の後期型について少し調べてみました。このキットの箱絵の画像ですが、73年に後期型にマイチェンされた時のもののようです。これがカタログの画像です。同じですよね。で、しばらくすると排出ガス規制適合車であるAP(anti pollution)がシリーズに加わりました。外観の違いがわかりますでしょうか?そうです。フェンダーミラーが明らかに違います。マイチェン直後の車両は前期型と同じ砲弾型が付い...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)キットと実車の比較
早速ですが仮組みしてみました。フロントマスクは雰囲気ありますね!!サイドマーカーの位置がキットのものは実車よりやや低いですね。サイドウインドウがキットでは小さく、フロントウインドウとサイドウインドウの上側のラインにキットではずいぶんと段差があるのがわかります。リアからの比較です。キットではCピラーが上に凸となっているため、実車と比較してずいぶんと太く感じます。実車はキットよりはだいぶスリムに見えま...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)フロントグリル下ごしらえ
いよいよ明日は静岡ホビーショーですね!!作品を出品される皆様方は最後の追い込みにかかられている方も多いことと存じます。120secは見学だけなので、手ぶらで行きます♪7万人以上が参加されるということだそうですが、顔も本名もわからない状況で果たしてネット上でお世話になった方々に無事お会いできるかどうか不安です(汗)。年齢50代前半、身長177cm、体重72kg、メガネをかけていて、似ている芸能人は昔、吉川晃司とか...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)ボディライン修正1
静岡ホビーショーでいっぱい刺激をいただいたので、また頑張って製作の方に戻ります。サバンナRX-3の続きです。グリルは何とか全部抜くことが出来ました。見た目もまずまずですよね??さて、もっさりしたCピラーのあたり、どこまで修正するか考えておりましたが、、、このキット、エッチングパーツ付なんですよね。そして、このエッチングがなかなかいいので、ここの部分は大きな変更は無しで行きたいなあ・・・とりあえずCピラー...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)ボディライン修正2
皆さん、こんばんは!!日曜日に井上尚弥選手の試合をみるためだけに急遽Wowowに入ってしまった120secです。でも2300円であの試合を生で見れたのは安いですね。1Rの手に汗握る展開にはしびれましたね!ドキドキして見ていたら、2Rでドカンと一発。思わず叫んでしまいました!!さて、サバンナの続きです。トランクも天井と同じように切れ込みをいれて押し込みました。そしてサイドの余った部分をやすりで削り取りました。で、こん...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)窓枠修正1
レインモールを上方へ移動させたので窓枠を修正しなくてはならなくなりました。最初はスジ彫りをしようと思ったのですが、結構、等間隔でスジ彫りするのって難しいですね(汗)というわけで、窓枠のみ残して、ゴムモールはプラ棒で再現することにしました。窓枠のみ残して、他は削り取りました!!Bピラー部分の白いプラはピラーの上側が細くなりすぎてしまったためにプラ板を貼って修正しています。斜め前から見たところです。ど...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)フロントアンダーパネル加工1
ライディーンのようにあごの出ているアンダーパネル。こいつのあごをひっこめてやります。(参考画像:ライディーン)model carsの作例では前期型のアンダーパネルを移植していたのですが、実は前期型と後期型って微妙に形が違うんですよね。前期型のアンダーパネルです。穴の開いている部分が少し飛び出しているような形。後期型です。そんなに飛び出しているようには見えません。また、センターの棒の立ち方が違います。一応、こ...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)エアルーバー開口、そのとき・・・
black?隊長率いる折りまくり割りまくり隊に体験入隊中の120secです。どうやら正式に入隊となりそうな・・・フロントパネルの「頬骨」部分を折ってしまって、ちょっと凹んでいたので、慣れたところをやろうと思って。旧車定番のボディのボンネットとフロントガラスの間のエアルーバー、こいつを抜いてやろうと思って。いつものように裏側からリューターで薄々攻撃をしかけていたんです。もう、このルーバーの抜きにはずいぶんと慣れて...
フジミ サバンナGT(RX-3)
サバンナGT(RX-3)ボディスジ彫り修正
折りまくり割りまくり隊に正式入隊した120secです。折ったら修正しましょう。まずは顔を嵌めてテープで固定した後、流し込み接着剤で固定します。これだけでは強度が不安なので、裏から先日たかととさんから教えていただいたティッシュ&瞬着で固定しました。その後はフロントパネルをボディに付けてあごの加工を行いました。こうすれば折れやすい部分は持たずに済みますからね。時々バンパーを付けてイメージ通りになっているか確...
Next Page