fc2ブログ

次作決定!!

みなさん、こんばんは!!先日、当ブログの訪問者数が77777に達しました!!めずらしいので77771くらいからずっと見張っていて、77777になったときにすかさずスクリーンショットを撮りましたよ!!次回は100000に達したときにスクリーンショットを撮影したいものです。さて、次作ですが色々苦労したサバンナを作った後はさらっと作れるものを作りたい、と思っていて。なので、ブログを見ていただいている方には申し訳ないのですが...

R33GT-R 仮組み

みなさん、こんばんは!!さっそく、作っていきたいとおもいますが、その前にまずは恒例になりましたキットと実車の比較です。どうでしょう?こんなに実車と違うとは正直わかりませんでした。キットの方がホイールベースが長く、その分、フロントノーズが若干短くなっていますね。そしてドアがキットの方が大きいため、ボンネットの長さがキットが若干短くなっています。サイドマーカーもキットのものはずいぶんと大きいですね。そ...

R33GT-R 下ごしらえ1

ラグビーW杯、日本代表頑張っていますね!!120secは何を隠そう、学生時代にラグビーをしていましたので、今回の日本の活躍はすごく嬉しいです。さて、下ごしらえをしていきます。とりあえず、エンブレムやサイドマーカーなどを複製出来るようにおゆまるで型取りをしておきます。このおゆまるですが、小さなエンブレムや細かいモールドなどの場合、おゆまるに付いている水がモールドに入って綺麗に型取れないことってないですか?...

R33GT-R 下ごしらえ2

みなさん、こんにちは!!しばらくは地味な作業が続くので更新頻度がゆっくりになりそうです。下ごしらえを続けます。まずは捨てサフを吹きました!捨てサフなので適当です。で、スジ彫りが太すぎたりはみ出したりしたところの修正です。自分の中での現在のやり方は、サバンナの時の経験をふまえて、まずはポリパテで大まかに整えて、乱れた所を最後に瞬着ベビーパウダーで仕上げる、という方法です。ベストかどうかはわかりません...

R33GT-R ボディーカラー

みなさん、こんばんは!!最近、スポーツ観戦で君が代を聞くとなぜかこみ上げてくるものがあります。年を取ったのでしょうか。ラグビー日本代表、勝ちましたね!!スコットランドにもぜひ勝って、決勝トーナメント進出を決めてもらいたいものです。さて、リベンジ編のR33GT-R、ボディーカラーはもう、これしかないですよね!!キットの箱絵にもなっているミッドナイトパープルです!!実車はどんな感じなのでしょうか?いやあ、綺...

R33GT-R 下ごしらえ3

下ごしらえをただひたすらしていきます。フロントグリルの突起の位置を修正します。キットのグリルの突起はかなり端に寄っています。実車は丁度グリルを四等分したところにあるんですよね。正しい位置に0.3mmプラ角棒を接着しました。で、形を整えて、元々あった突起を削ってサフを吹いてみました。どうでしょう??自己満足の世界ですが、イイ感じになったと思います!まだまだ下ごしらえは続きます・・・...

R33GT-R 下ごしらえ4

下ごしらえ、どんどん行きますよ!!nanapapaさんのポルシェのサイドステップの端の加工をみて、ああ、こんなところにも拘るんだな、と驚いたものです。さっそく真似してみました。サイドシルの端の部分は少し太くなっていますが、少しだけですよね。実車はもう少し太いですよね。ここの部分、チラッと見えるんですよね。というわけで、少し太く加工しました。実車とは少し違うのですが、雰囲気ということで。チラッと見える分には...

R33GT-R N1ダクト加工

みなさん、こんばんは!東日本に住まわれている方、台風による被害は無いでしょうか??ここS国E県M市は幸い、台風がそれて、全くと言っていいほど被害を受けておりません。3連休は模型作りに専念出来そうです。さて、gyoさんからN1ダクトをもう少し薄く、とのクレームコメントをいただきました。実車とは違うなあ、と感じながらも模型映えを考えてスルーしようと思っていたところを突かれました。というわけで、すこしだけ加工し...

R33GT-R 下ごしらえ5

みなさん、こんばんは。台風の被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。それにしても、ラグビー日本代表の活躍、すごいですね!!ラグビーをあまり知らない方にとっては世界ランク8位の日本が9位のスコットランドに勝ってそんなにすごいの?って思う方もおられるかもしれません。でもラグビーの世界で、NZ、オーストラリア、南ア、イングランド、ウェールズ、アイルランド、スコットランド、フランス、この8カ国に勝つ...

R33GT-R 下ごしらえ6

牛歩のごとく進めているR33GT-Rリベンジ編です。今回はリアウイングを少し弄ります。前回作ったR33GT-Rです。実車です。違いがわかりますでしょうか??そうです。ストップランプが太すぎる、いやいや、そこじゃありません。実車はストップランプの下縁のあたりでくびれがあって、くの字になっているのがわかりますでしょうか?マニアックかもしれませんが、こいつを再現します。加工前です。フラットです。こいつを職人堅気F-V6で...