120secの「とりあえず作ってみるか・・・」
大人のプラモ、はじめました!!日々勉強中の、クルマ大好きカーモデラーの成長日記です!!
フジミ ケンメリGT-R
ケンメリGT-R 外装7 リアバンパー他
リアを仕上げていきます。リアガーニッシュにエッチングのエンブレム類を装着しました。その後、リアバンパーに反射鏡の部分を入れて、ボディに接着しました!!何となく雰囲気は良さそうですが・・・GT-Rエンブレムを立体化しすぎましたね(汗)お隣のSKYLINEとえらい差がでちゃいました。。。SKYLINEの文字は、本当は縁のみがシルバーなのですが、そのようなモールドになっていないのでこうなっちゃいました。反射鏡の部分はウイ...
フジミ ケンメリGT-R
ケンメリGT-R 外装6 リアスポイラー
外装を続けます!!リアスポイラーをトランクに接着します。取付はリベットの表現に志賀針の3号を使用しました。志賀針を刺して位置合わせをして、エクセルエポで固定です。固定されるまで、テープでじっと押さえておきました。こんな感じ。リベットは実車はボディ色に塗装されているのもあれば、そのままのものもあり、模型映えするように今回は塗装はしませんでした。リアバンパーも仮装着してみました。バンパーもリベットが良...
フジミ ケンメリGT-R
ケンメリGT-R 外装5 アンダーパネル六角ボルト修正
昨日の投稿で満足行かなかったフロントアンダーパネルのボルトの部分。なんか実車と違いますよね。実車はボルト自体はもう少し小さく、ワッシャーがかまされているんですね。というわけで、さっそく修復してみました。もう少し小さいサイズの六角ボルトを使用して、さらにワッシャーもかましてみます。これは先日、模型店に行ったときに鍵穴を再現するのにいいのないかな、と探していたときに見つけたアクステオンのプリンススカイ...
フジミ ケンメリGT-R
ケンメリGT-R 外装4 バンパー再塗装
今ひとつメッキ感に乏しかったフロントバンパー。これはハコスカのバンパーとフロントグリルをメッキシルバーNEXTで初めて塗装したもの。あれれ〜!!この時の方が、はるかにメッキ感がありますよね!!実はこのとき、メッキをはがしただけで、その下にクリアーっぽいのが塗られていたのですが、それははがしておらず、下地がツルツルだったんですよね。今回、このフジミのバンパーはゲート処理とか、ヒケの処理とかでメッキの下の...
フジミ ケンメリGT-R
ケンメリGT-R 外装3
さて昨日作製したフロントグリルですが、GT-Rエンブレムが黒いですよね!!これはアオシマのキットのGT-Rエンブレムをおゆまるで型取り、レジンで複製したものです。この一番右側のやつですね。あれ??エッチングパーツ使うって言うてたやん??はい、使います。でもエッチングパーツって精密ですが、薄っぺらいんですよね。実車エンブレムです。すごく立体的になっているのがわかりますでしょうか?というわけで、この黒く型取っ...
Next Page