fc2ブログ

R33GT-R 内装作製2

ABSさんにダイソーの貼れる布を分けていただきました!!やはり持つべきは良きモケトモですね!!ABSさん、有難うございます。120secです。さて、あまりに貧弱なタミヤR33GT-Rのドア内張ですが、まずはこいつに骨格を付けましょう。プラ棒を骨格となる部分に貼り付けますた。次にエポパテで肉付けして大まかな形に削ってみました。サフを吹いてみましたが、まだ凸凹ですね(汗)スピーカー部分は最初、モールドをけがいてみたので...

R33GT-R 内装作製1

ABSさんがあっという間に内装を仕上げていってますが、周回遅れで追いかけます。120secです。クリアー塗装の最中ですが、全く手をつけていない内装にもそろそろとりかかっていきましょう。さて、このタミヤのキットですが・・・いやあ、ABSさんの作っておられるフジミもたいがいですが、このタミヤもたいがいですね。ドア内張の貧弱なこと!!ドア開閉のレバーもあるのか、ないのか、はっきりせーよー!!って感じです。実車は・・...

R33GT-R ボディー塗装やり直し その3

みなさん、こんばんは!!ボクシングWBSS決勝、面白かったですね!井上選手には当然頑張ってもらいたいのですが、ドネア選手にも頑張ってほしい・・・本当に手に汗握る展開で、お互いの技術の粋を尽くした名勝負でした。さて、本塗装まで終わった段階ですが、気に入らないところがいろいろ見つかって・・・フューエルリッドのフェンダーがはみ出している部分に塗装の垂れなのか変なスジが入っています。ちきしょー直すしかないです...

R33GT-R ボディー塗装やり直し その2

みなさん、こんばんは!ついこの間まではリードしていたはずなのに、ABSさんにあっという間に追い抜かれました。120secです。さて、調色したミッドナイトパープルを吹きましょう!!まずは下地塗装から。今回は純粋にウイノーブラック一色で塗りました。ある程度下地を整えてからミッドナイトパープルを吹きました。さあ、どうなったでしょう・・・前回今回です。前回今回!!どうでしょう?落ち着いたイイ感じになったのではない...

R33GT-R ボディー塗装やり直し その1

さて、R33GT-Rに戻ります。お風呂から出ていただいたボディーに心機一転、あらたにサフを吹きました♪念入りに小キズなどをチェックしては直しましたが、なんかきりがないですね・・・リアウイングは実車っぽいおさまり具合になりました。さあ、今回はミッドナイトパープルを調色してみました。アメジストパープル:ルビーレッド:クリアーレッド:色の素シアン:ウイノーブラック:EXクリアーを10:10:4:1:3:2くらいの...