fc2ブログ

ミウラ 内装作製1

みなさん、こんばんは!!最近、あのお方の姿をお見かけしません。いやなニュースもいっぱい聞くので心配なのですが、アイルビーバーーーック!!と言ってましたので、もう少し気長に待つことにします。さて、内装にとりかかります。内装は仕上がったらボディー側に装着する予定です。実車4846の内装です。タンを基調とした高級感あふれる内装ですね!!仮組みしたときの画像です。いろいろと実車と違うところがあるのですが、そこ...

ミウラ ボディー塗装3

みなさん、こんばんは!!今週末から連休明けまでstay home, make a modelですね。さて2016年6月に開設したこのブログですが、おかげさまで現在一日100人くらいの方に閲覧いただいております。現在カウンターがなんと99949!!ということは明日には100000に到達する見込みです ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ記念すべきキリ番をゲットした方はぜひぜひコメントを残して下さいね!!さて、ボディーですが中研ぎをしました。今回はゆず...

ミウラ シャーシ作製

みなさん、こんばんは!ようやくボディー以外のところを作れますね。実車エンジンです。で、キットのエンジンがこちら。最初、このエンジンがどういう状態なのか、よく分からなかったのですが、フレームの中に収まっているエンジンの、フレームより上の部分が再現されているのですね。エンジンをシルバー、フレームを蝉グロスブラック、そしてエンジンとフレームの間の本来抜けている部分をつや消し黒で塗装せよとの指示。ならつや...

ミウラ ボディー塗装2

みなさん、こんばんは!ボディーにEXクリアーを吹いて、中研ぎをしようとルーフにペーパーをかけたら・・・塗装面が少し乱れていたところを均していたらあっと言う間に下地が・・・クリアーが薄かったのでしょうね。キャンディー塗装でタッチアップでごまかせないくらい大きく下地が出たときに、みなさんどうしているのでしょうか?まあ、IPA風呂に入れるのは最終手段として、まずは修復を試みました。ルーフ全面を塗り直すのが一...

ミウラ ボディー塗装2

みなさん、こんばんは!!シャープ製のマスクが販売されますね!アメリカではGM、フォード、クライスラーといった自動車メーカーが人工呼吸器を作ってますよね。ものを作る企業って、その気になれば何でも作れるんですねヽ〔゚Д゚〕丿スゴイスゴイタミヤ、フジミ、ハセガワもそのうちマスクとか作ることがあるかもしれませんね。。。さて、いよいよボディー塗装です。箱絵です。こんな感じになればいいですね。まず下地に初ノーブラック...