fc2ブログ

カウンタックLP400 イエロー塗装2!!

みなさん、こんばんは!!まあ、所詮、模型製作なんて自己満足の世界ですよね。。。キアライエローで塗ったLP400ですが、うーん、なんかイメージより薄いんですよね。。。キアライエローをもう少し重ねたらイイ感じになるかと思ったのですが、あまり変わらなかったんですよね。まあ、このままでもいいかとも思いましたが、クリアーイエローを上から吹いたら少し濃くなるかな、と思って。クリアーイエローが手元になかったので、色...

カウンタックLP400 イエロー塗装!!

みなさん、こんばんは!!なかなか梅雨が明けませんね。湿度は相変わらず高いですが、クリアーでなければいいでしょう。ガンガンにエアコンの除湿をかけ、とりあえずキアライエローを吹きました。まずはパーツが重なる部分を塗りました。ここはほとんど重ね塗りをせずにこの一発で決める予定です。で、ドアやリアのエンジンフードやサイドシルなどを仮合体させて、ムラにならないように塗りました。今回は新しい試みとして、この本...

カウンタックLP400 タイヤハウス加工

みなさん、こんばんは!!連休は模型製作に明け暮れました。でもあまり進んでいません。120secです。さて、下地の色は・・・結局下地は白にしました。カウンタックのイエローとしてはピンク下地よりもこちらの方が「らしい」と感じました。クールホワイトをサフのムラが消えるように塗りました。で、キアライエローを吹く直前に、シャーシが出来たので仮合体させてみたら・・・写真は取り忘れましたが、リトラクタブルライトが格納さ...

カウンタックLP400 シャーシ作製

ちょっと気分転換にシャーシでも作りましょう。R33GT-Rではディスクに擦り傷を付けましたが、このカウンタックではディスクはほぼ見えませんので、エッチングをそのまま貼り付けました。キャリパーにLamborghiniのデカール、これ絶対見えませんよね(涙)スプリングはインスト通りの塗り分けですが、ここもチラッとしか見えないのでかなり適当な塗り分けです(汗)完成しますた!!(´ε`;)ウーン…、見えないとは言え、あっさりしすぎ...

カウンタックLP400 下ごしらえ7

みなさん、こんばんは!!Go To トラベルキャンペーンが始まって、尚且つ4連休ですが、自宅で模型製作に励みます!120secです。外嵌めにしたフロントガラスの加工です。何とかサイズは合わせましたが、このフロントガラス、とくに上部が牛乳瓶の底みたいに厚いんですよね。あと、結構うねりもあったので少しでもマシになるようにペーパーをかけました。nanapapaさん方式でやっていきます。ペーパーの番手を上げるごとに縦横交互に...