fc2ブログ

カウンタックLP400 エンジン作製

みなさん、こんばんは!!いよいよエンジンの作製です。エンジン、作り込みたい気はあるのですが、何がどうなっているのか知らないので(汗)、必要最小限のDUにとどめます。上げ底エンジンです。パーツを塗装しました。本体にはLamborghiniのインレットを貼り付けます。カッコイイ!!で、適当にウェザリングマスターで汚します。パイピングの穴も開けておきました。外枠はパイプをウェザリングマスターとドライブラシでそれらし...

カウンタックLP400 コクピット完成!!

みなさん、こんばんは!!職場の後輩にiphoneで撮った仕事用の画像を送ろうとして、その隣にあったカウンタックのコクピット画像を送ってしまいました(汗)。ミーティングが終わったので、またしばらくはマイペースで作っていこうと思います。さて、カウンタックのハンドルですが、本当は真ん中のエンブレムのところだけにUVレジンを盛りたかったのですが、周りにも少し回ってしまって、テカってデカールの凹凸が見えて不格好にな...

ABSさんとのミーティング

ABSさんの呼びかけで走り屋おやじさん、110Qさん、Mさん、そして120secの5名でミーティングをしました。はたしてカウンタックは間に合ったのか・・・ミーティングは市民会館の1室を借り切って行いました。少人数とはいえ、けっこう盛り上がりました。それではその様子を。120secは少し遅れての会場入りだったのですが、いきなり目に入ったのは走り屋おやじさんの手作りの撮影ブースでした!!いやあ、撮影ブースって結構簡単に...

カウンタックLP400 エンジンフード作製

いよいよABSさんとのミーティングが明日に迫ってきましたが、完成にはほど遠いカウンタックです。でも目標があると製作ペースは若干上がったような気がします。とりあえず、明日の夕方まで出来るだけのことをして持って行きましょう。さて、カウンタックの特徴であるエンジンフードの黒い部分(名称知りません!!)を作りましょう。元々の切り取ったパーツの厚みが0.8mmありました。この黒の部分がエンジンと結構干渉してフードが...

カウンタックLP400 窓枠、NACAダクト塗装

みなさん、こんばんは!!1昨日、久しぶりに黒いお方が当方のブログを訪問してくれました!!4月の上旬が最後の足跡でしたから、実に5ヵ月ぶりでしょうか。ABSさんの所にも行かれて、フィギュアの命名もされてましたね。フィギュアの命名をしたということはABSさんの過去記事を全部読んだのでしょうか??なにはともあれ、こちらの世界にまた顔を出してくれるようになったことは嬉しいことですね。さて、どうにかして体裁を繕いた...