120secの「とりあえず作ってみるか・・・」
大人のプラモ、はじめました!!日々勉強中の、クルマ大好きカーモデラーの成長日記です!!
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 内装作製5 〜ナルディ ステアリングホイール〜
みなさん、こんばんは!!頑張って穴を開けたものの、グダグダになっていたハンドルです。このまま行こうかと思いましたが、やはり気になって(汗)実車ハンドルの穴、こんなに細いんですからね。修正しましょう。穴を瞬着+ベビーパウダーで埋めて、両面テープの台紙を差し込んで、穴を再生しました。どうでしょう??穴、細くなりましたよね!!次は木目をやりましょう。薄い茶色で塗って、黒のドライブラシで木目を付けましたが...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 内装作製4 〜インパネ〜
みなさん、こんばんは!!マスクをしているのに今年は花粉症がひどい120secです。さて、内装の続きをいきましょう!!メーターパネルは直接貼らずにこんな感じでプラ板に貼って、その上にカバーする透明プラ板を重ねます。で、今回も少しメーターが奥まった感じをR33GT-Rの時とは別のやり方で表現してみます。TwitterでMODERATEさんという凄腕モデラーの方がされていた方法をパクって真似してやってみます。このメーター類の上に円...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター ボディー鏡面仕上げ
みなさん、こんばんは!!大坂選手、すごいですね!!テニスはしませんが、見るのは好きな120secです。さて、内装ですが、現在こんな感じで制作中ですが、なかなかまとまった時間が取れず停滞中です。というわけで、時間が無いときは何も考えずに手を動かしましょう。クリアーから二週間以上経過したので鏡面仕上げをしてみます。いつものようにラプロス8000番で均していきました。で、セラミックコンパウンドで磨きました。甘い部...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 内装作製3 〜幌他〜
みなさん、こんばんは!!久しぶりの更新になります。四国オー集なくなっちゃいました。。。平成のクルマ、ということでこのロドを持参できればと思っていたのですが、、、のんびり作りましょう!!幌をどうしようか悩んでいて、幌カバーに逃げようともしたのですが、もともとロドを作り始めたきっかけが黒いお方への挑戦、だったので逃げるわけにはいかないと。。。この幌、何回見てもどうなっているのか、よくわからないんですよ...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 内装作製2 〜シート〜
みなさん、こんばんは!!2度目の緊急事態宣言で単身赴任先から自宅へ戻れず、また髪が伸びてきた120secです。まあ、こちらで散髪に行けばいいのですが、なかなか馴染みのところ以外には行く気にはなれず、、、さて、内装の続きをやりましょう!!そうそう、ドア内張りの前上側を加工する前にドアと内張りの間を作っていたので、ご覧の様に隙間が出来てしまいました(汗)。もっと計画的に作らないと行けないですね。エポキシパテ...