120secの「とりあえず作ってみるか・・・」
大人のプラモ、はじめました!!日々勉強中の、クルマ大好きカーモデラーの成長日記です!!
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 外装7 〜完成〜
みなさん、おはようございます!!マスターズゴルフですっかり夜更かししています。もう朝ですね(汗)さて、合体の儀を無事終えたNAロドの続きをやっていきましょう!!最後の直線100mってところまで来ましたね。反射板やハイマウントストップランプのクリアーパーツを装着しました。マスキングテープで固定して、いつもの水溶き速乾アクリアの流し込みで接着しました。キットのサイドマーカーが気に入らなかったので、自作し...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 外装6 〜合体〜
みなさん、こんばんは!!いやあ、チリ合わせって難しいなあ・・・ワイパーは今回は基部はキットを、アームは志賀針を折り曲げて平べったく削って作り、ブレードのみバルケッタのリアルワイパーを使用しましたが、今回はウインドウに密着させるのが難しかったですね。とくに左側はウインドウの弯曲に沿ってないので先端が密着すれば手前が浮く、手前が密着すれば先端が浮く、って感じになっちゃいました(涙)右ワイパーと左ワイパ...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 外装5 〜アンテナ他〜
みなさん、こんばんは!!日の丸さんなら1日で仕上げるところを10日くらいかかる120secです。合体に向け、合体までに取り付けなければならないパーツをどんどん付けていきましょう!!アンテナは2mm丸棒を削って軸を志賀針で作ってみましたが、軸のセンターがずれてますね(汗)まあ、肉眼では気付かないのでよしとします。ハードトップの留め具部分はアルミ板を切り出して作りました。最初、洋白帯で作ってみたのですが、穴を...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 外装4 〜フロントウインドウ〜
みなさん、こんばんは!コロナのいやなニュースばかりですが、その中で池江選手の五輪出場はすごく嬉しいニュースでしたね!さて、ABSさんと日の丸さんの激しい追い上げに後ろを振り返りながら逃げ切ろうとしているところですが、いやあ、なかなか進まないですね。製作が前後しますが、窓枠塗装を行いました。ほとんどフロントだけなので楽ですね。上手く塗れているように見えますが、左のAピラーの一番下側が甘いですね。やはり画...
タミヤ ユーノス ロードスター(NA)
NAロードスター 外装3 〜フロントウインカー、サイドリフレクター〜
みなさん、こんばんは!!牛歩製作のNAロドですが、ABSさんの鉄仮面、日の丸さんのポルシェよりは先に完成させたいと思います。久しぶりの更新ですが、コロナに倒れていたわけではありません。年度末でちょっと忙しくて、、、でも少しずつですが、製作はしておりました。では行ってみましょう!!灯火類の最後はフロントウインカー、サイドリフレクターです。まずはこのキットを作るときにテールランプと並んで誰もが悩むフロント...
Prev Page