120secの「とりあえず作ってみるか・・・」
大人のプラモ、はじめました!!日々勉強中の、クルマ大好きカーモデラーの成長日記です!!
アオシマ ギャランΛ
ギャランΛ 下ごしらえ1 〜ルーフ修正〜
みなさん、こんばんは!!では早速、バリカンで頭頂部を刈られたようなルーフを修正していきましょう。いろいろネット上で同様の改造をした製作記がないかどうか検索したのですが、ちょっと見当たりませんでした。ルーフを切断してピラーにプラを噛ましてルーフを上げるのはおそらく強度的にかなり弱くなると思ったので、今回は名付けて“づら”作戦でいくことにしました。要はルーフの上にルーフを重ねて高さを上げる作戦です。まず...
アオシマ ギャランΛ
ギャランΛ 実車との比較
みなさん、こんばんは!カーリング女子、残念でしたね。でもイギリスが強すぎましたね。さて、恒例の実車との比較です。実車画像はグレードが違うので、バンパー、Cピラーの形が少し違いますが、比較する上では問題ないでしょう。これを見て、分かるのはルーフが低い以外は非常に実車に似ているということですね。ホイールベースもほぼ一緒、前後のオーバーハングもほぼ一緒。ドア後端がキットでは実車より少し後ろでしょうか。ま...
アオシマ ギャランΛ
ギャランΛ 仮組み
みなさん、こんばんは!!サクッと作るギャランΛですが、早速仮組みしてみました。パーツ数が少ないのでインスト無しでも組み上がります!あっという間に組み終わりますた!!このキット、サイドウインドウが無くて、ウインドウ開状態です!パッと見て違和感が。サイドウインドウの上下の長さがドアパネルの上下の長さに比べてすごく短くて、ルーフが低く感じますね。車高も純正にしてはちょっと低すぎるでしょうか。エンブレム類...
アオシマ ギャランΛ
次作決定!!
みなさん、こんにちは!!Dinoを完成させた後、燃え尽き症候群に陥っている120secです。さてそろそろ次作を決めなければいけないのですが、とりあえず考えているのはウルフカウンタック(アオシマ)、フェラーリ512BB(フジミ)、デイトナ(フジミ)、TOYOTA2000GT(ハセガワ)、フェアレディ240ZG(タミヤ)などが候補なのですが、半年かかって作った後は息抜きのキットがイイですね。というわけで選んだのはこちらです!!アオシ...
展示会
プチミーティング with ABSさん
みなさん、こんばんは!!今日はご近所のABSさんがやって来ました。丁度お互い新作が出来たところだったので、少し前の作品も含めてお互いの作品を見せ合いました。テーブルの上はさながらプチ展示会って感じで賑わいました!!ABSさんの作品のディテールを解説付きで詳しく堪能させていただきました!!120secの指の大きさでフィギュアのサイズがわかると思いますが、この服の模様、フリーハンドで描けるもんなんですか??せっか...
Next Page