120secの「とりあえず作ってみるか・・・」
大人のプラモ、はじめました!!日々勉強中の、クルマ大好きカーモデラーの成長日記です!!
フジミ フェラーリ512BB
512BB シャシー完成!!
みなさん、こんばんは!!最近忙しくて、久しぶりの更新です。今回は足回りを完成させましょう!!実車はこんな感じです。仮組みのスタイルを見て、リアは2mm、フロントは0.5mm上げることにしました。リアはこんな感じで上げます。ディスクローターを装着する部位をエッチングソーでカットして2mm下側に接着し直しました。右が加工前、左が加工後です。フロントはこんな感じで。上側に0.5mmプラ板で作ったドーナツをかませて、下側...
フジミ フェラーリ512BB
512BB シャシー作製1 〜エンジン〜
みなさん、こんばんは!苦手なエンジンの作製に取りかかります。左右あわせて12本のコードをデスビに繋げました。使用したのはアドラーズネストの0.4mmの白のコードです。コードを束ねるのには0.2mmのマスキングテープを使いました。そして、0.8mm黒コードをそれらしくパイピングしました。シャシーに載せました。ガソリンタンク?は質感を出すため、メタルプライマーを塗った綿棒で擦りまくってザラザラにした後に塗装しました。...
展示会
第10回松山エアモデラーズクラブ作品展示会
みなさん、こんばんは!!昨日は地元のモケ友の走り屋おやじさんが所属する松山エアモデラーズの展示会に参加してきました!!もちろんABSさんも一緒です。いつもながらレポートは私の役目のようですので、写真をしっかりと撮ってきました。でも残念ながら走り屋おやじさんは家庭の事情で急遽不参加となってしまいました。さて、会場内はエアモデラーズというだけあって、作品の多くは飛行機でしたね。クルマは少なめでしたが、そ...
フジミ フェラーリ512BB
512BB クリアー塗装
みなさん、こんばんは!!最近、いろいろ忙しくてブログの更新が出来ていませんでした。今年もあっという間に残すところ3ヵ月になってしまいましたね。今日はアントニオ猪木さんがお亡くなりになりました。自分たちが小学生から中学生にかけての頃はプロレスブームで、友達とコブラツイストや卍固めを掛け合っていましたね。心よりご冥福をお祈り申し上げます。さて、あまり進んでいないBBですが、何か記事にしないと、、、ライト...