fc2ブログ

ケンメリGT-R ホイール装着、車高確認

本来なら最初の仮組の段階で確認すべき所ですが、ホイールの加工がようやく終わったので、実際に使用するホイールを装着して足回りの確認をしました。
ケンメリホイール加工後装着
一応、無事、装着出来ました!!
サスはフロントはローダウンパーツを、リアはノーマルを使用しています。
ケンメリホイール加工後車高確認
あれ??思ったより腰高な感じですね。。。
ケンメリホイール加工後車高確認2
あれれ?
うーん、せっかくワタナベのホイールを履かせたんだから、ここはもう少し下げてみますか・・・
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ホイールがぴったりで良かったですね。
ホイール側に突起があるので、しっかりと接着できたようで、何よりです。

車高は、仰るとおり、もう少し下げた方が格好いいですね。
キットボディー自体が腰高なので、下げた方が相殺されていい感じになるかも知れませんね。

足回りが決まれば、塗装に移行できますね。

Re: No title

日の丸航空隊さん、こんにちは!
おかげさまで、何とかホイール装着までこぎつけました。
車高ですが、仮組みの時に撮った写真よりずいぶん腰高になっていて、なんでだろう?と思っています。
自分はベタベタのシャコタンは好きではなく、ノーマル(ーα)くらいが好みですので、もう少し下げてみます。
早く、塗装に移行したいです!!