fc2ブログ

ハセガワ 初代セリカ1600GT 再開!!

今週末は静岡ホビーショーですね!!
オートモデラーの集いin四国がすごく楽しかったし、ネットでお知り合いの方々が皆さん参加されるので、是非とも参加したかったのですが・・・
残念ながら仕事が入ってしまって行けなくなってしまいました(涙)
いやあ、行きたかったなあ・・・

さて、パーツを注文するか、キットを注文するか悩んでいたのですが、結局値段的にはAmazonで新しいキットを購入した方がお得なので、2日前にポチりました。
なので、新しいキットが来るまで出来ることをやっておきます。

今回、エッチングを使用せずおゆまるで型取ったエンブレムですが、出来はどうでしょうか?
とりあえずシルバーで塗装してみました。
セリカCelicaエンブレム
このあと、エナメルの黒で塗り、文字表面を拭き取って、シルバーの文字を浮かび上げる予定です。
Celicaの文字の下に位置する青い鳥??はこんな感じ。
セリカ鳥エンブレム
鳥はこの後、エナメルのメタリックブルーで塗って、輪郭のみ拭き取ってシルバーの輪郭を浮かび上げさせる予定です。
これらの中から一番シャープに出来た2個を使用する予定です!!

内装は試行錯誤しながら進めております。
ドアを開けるとシートがよく見えますが、当然ながらリクライニングのレバーはありませんので作らなければなりません。
セリカシートリクライニング
プラ平棒を組み合わせて作ってみました。
丸い部分は3mmの丸棒を薄く切って貼り付けました。
こんな感じかなあ・・・??
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

溶剤災害大変でしたね。
キットが届くまでに、心機一転、新しい事を進めておいた方が精神的にもモチベ維持にも「吉」ですね。
「鳥さん」の図が見えなくて残念。(涙)
シートは良いでは無いでしょうか。

早くキットが届くと良いですね。

Re: No title

日の丸航空隊さん、こんばんは!
溶剤災害は自業自得のところがあるので、反省しております。
Celicaの文字の下にあるマークは何なのでしょうか?
鳥のように見えたのですが、鳥ではないかもしれません(汗)
キットは密林でポチりましたので、あっという間に来ましたよ!!