fc2ブログ

ハセガワ 初代セリカ1600GT テールランプ、バックライト塗装、そしてアクシデント・・・

リアの作製を行っていたのですが・・・
セリカリアバックライト
バックライトはいろいろ試してみたのですが、結局こんな感じに・・・
バックライト部分をマスキングして、セミグロスブラックで塗装しました。
ちょっとバックライト部分の溝にブラックがかかってしまいましたが、爪楊枝の先を斜め切りにしたもので溝をコリコリしたらあっさり取れました。
そしてジャンクボディーに試しにはめてみました。
セリカリアためしにはめてみた
テールランプは縁をシルバーに塗りました。
この続きでバックライトの縁と真ん中のGTの部分の縁をシルバーで塗らなければなりません。
実車はテールランプとバックランプのシルバーの部分は一続きになっているのですが、そこはもう、キットなりに作ります。
そしてGTの縁をシルバーで塗ったのですが・・・
油断しました。。。
セリカリアGTもってかれる
マスキングにGTバッジのデカールがもってかれました!!
Σ(゚д゚lll)ガーン
というわけで、さっそくやり直しました。もう1個キットがあるからね・・・
セリカリアGTやり直し
なんか今一つ綺麗に貼れなかったのですが、もう失敗は許されないので深追いせずに妥協しないとね。。。
こんどはうまくいきますように・・・!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント