高松ニッパーズ展示会 その1
シビックの追い込みで1時間しか仮眠をとっていませんでしたが、ニッパーズの展示会に行ってきました!
今回はブログが元で知り合った、ご近所に住まわれているモデラーさんと一緒に行ってきました。
それでは120secの独断と偏見で選んだ展示作品をどうぞ!!
今回のテーマは「フィギュアの居る模型」だそうです。
まずはいつも色のきれいなcleanな作品を作られるClicli2さんの作品です。

エッチングパーツで適度にディテールアップされたF1マシンです!お隣にはプロストが!!

86の北米仕様だそうです。いつもながらcleanな仕上がり。
隣のおねーちゃんは前日に作られたそうです。ちなみに地面に置いているのではありませんよ!!
左隣の足もフィギュアです(゚д゚)!
さて、お次は高松のFさんのハセガワ シビックです!!
今回はこれを見にいったといっても過言ではありません!

ご自身で乗られていたというGLを作られています。RSのホイールアーチにプラ角棒をはめ込んだり、ボンネットのエアインテークを無くしたりして改造されています。
120secが苦労したフロントグリルのハニカムメッシュ周りの枠ですが、「どのようにマスキングをして塗られたのですか?」と尋ねたところ、なんとガンダムマーカーで塗られたとのこと!!
ガンダムマーカーでこんなにきれいに塗れるのなら、苦労してマスキングしてブラシ塗装する必要ないやん!!って思ってしまします。

驚いたのは、このシビック、なんとスミ入れしていないそうです!
抜ける直前くらいの深いスジ彫りをしている、とのことです。

そしてなんと言っても驚いたのはそのスジ彫りの細さ!!
すごく細く、それでいてしっかりしています。
このフューエルリッド周りのきれいなスジ彫りなこと!!
聞くと、0.125mmのタガネで掘っているとのこと。
120secが苦手なカーブ近傍でのスジ彫りのコツも聞きました!!
リアのHONDAの文字ですが、なんと元々のモールドを型取ったやつから作ったものを型にはめたまま接着した、とのことです。なぜそんなことをしたかというと、もともとのモールドの位置にきれいにおさめるためだそうです!!
いやあ、すばらしい作品でした・・・
・・・
え??わたしのシビックですか??
さて・・・
まだまだニッパーズのメンバーの作品は続きます。
今回はブログが元で知り合った、ご近所に住まわれているモデラーさんと一緒に行ってきました。
それでは120secの独断と偏見で選んだ展示作品をどうぞ!!
今回のテーマは「フィギュアの居る模型」だそうです。
まずはいつも色のきれいなcleanな作品を作られるClicli2さんの作品です。

エッチングパーツで適度にディテールアップされたF1マシンです!お隣にはプロストが!!

86の北米仕様だそうです。いつもながらcleanな仕上がり。
隣のおねーちゃんは前日に作られたそうです。ちなみに地面に置いているのではありませんよ!!
左隣の足もフィギュアです(゚д゚)!
さて、お次は高松のFさんのハセガワ シビックです!!
今回はこれを見にいったといっても過言ではありません!

ご自身で乗られていたというGLを作られています。RSのホイールアーチにプラ角棒をはめ込んだり、ボンネットのエアインテークを無くしたりして改造されています。
120secが苦労したフロントグリルのハニカムメッシュ周りの枠ですが、「どのようにマスキングをして塗られたのですか?」と尋ねたところ、なんとガンダムマーカーで塗られたとのこと!!
ガンダムマーカーでこんなにきれいに塗れるのなら、苦労してマスキングしてブラシ塗装する必要ないやん!!って思ってしまします。

驚いたのは、このシビック、なんとスミ入れしていないそうです!
抜ける直前くらいの深いスジ彫りをしている、とのことです。

そしてなんと言っても驚いたのはそのスジ彫りの細さ!!
すごく細く、それでいてしっかりしています。
このフューエルリッド周りのきれいなスジ彫りなこと!!
聞くと、0.125mmのタガネで掘っているとのこと。
120secが苦手なカーブ近傍でのスジ彫りのコツも聞きました!!
リアのHONDAの文字ですが、なんと元々のモールドを型取ったやつから作ったものを型にはめたまま接着した、とのことです。なぜそんなことをしたかというと、もともとのモールドの位置にきれいにおさめるためだそうです!!
いやあ、すばらしい作品でした・・・
・・・
え??わたしのシビックですか??
さて・・・
まだまだニッパーズのメンバーの作品は続きます。
- 関連記事
-
- 高松ニッパーズ展示会 その3
- 高松ニッパーズ展示会 その2
- 高松ニッパーズ展示会 その1
- 第3回オートモデラーの集いin四国 その8
- 第3回オートモデラーの集いin四国 その7
スポンサーサイト
コメント
No title
そんな睡眠不足だったとは全く気づきませんでしたよw
お二方の刺激に少しでもなれば幸いですw
ただし、civicはほめすぎですw
自分が乗っていたこともあり思い入れだけはありますがw
次の「オートモデラーの集いin四国」ではぜひ2台並べて撮影したいですね。
2018-08-27 17:23 高松のF URL 編集
Re: No title
昨日はいろいろお話を聞かせていただき有難うございました。
civic本当に素晴らしかったです!
自分のはスジ彫りのラインとかがやはりFさんのcivicに比べるとグダグダで、横に並べるのも恐縮なのですが、ぜひ春には2台並べて撮影させて下さい!
ニッパーズのみなさんにお話を聞かせていただくのは本当に勉強になります。
これからもよろしくお願いいたします!
2018-08-27 20:00 120sec URL 編集