fc2ブログ

ハセガワ コルトギャランGTO Bピラー除去、そして痛恨・・・

コルトギャランBピラー
ずっと悩んでいました。このBピラーもどき。
コルトギャラン実車Bピラー2
実車です。
とにかくキットのものは太すぎます。明らかに実車と違うことがわかります。
かつ、モールドが今一つ何を意味しているかわからない。。。
ウインドウが50インチRのカーブドグラスということで、とりあえずおいておきましたが、やはり違う・・・
一方、実車を見て、50インチRのカーブドグラスがわかりますか??
言われなければわからないですよね!!
コルトギャランBピラー除去
ということで、意を決してBピラーもどきを除去しました!!
ボディーの塗装を痛めぬよう、マスキングを施しながら慎重に除去し、ペーパーをかけた後、マスキングをしながら蝉グロスブラックで塗りました。
コルトギャランBピラー除去2
いやあ、スッキリした!!
ピラーもどきは洋白帯か、アルミテープで再現しましょう。
コルトギャランストライプ取れる
??!!
マスキングの際にストライプの上には貼らないように細心の注意を払っていたのですが、ちょっと視野に入っていない端の方でどうやらストライプに一部マスキングテープがくっついていたようです。
頭の中で白化現象がおこりますた!!

ちくしょー!!ちくしょー!!
でも、セリカの時もストライプが一部欠けるトラブルがあったけど、塗装で補修出来たよね??
やってみよう!!
コルトギャランストライプ二次災害
二次災害がおこりますた(゚д゚)!
嘘やろー!!
もうパニック状態です。
コルトギャラン二次災害復旧作業1
直るんだ!!直るんだ!!
コルトギャラン二次災害復旧作業2
エアブラシを絞って細吹きでなんとか復旧作業です。
コルトギャランストライプ復旧作業
頑張れ、頑張れ!!
コルトギャランストライプ復旧
ううっ!!
繊細で細いストライプが見る影もなくなってしまいました・・・
(;´д`)トホホ…
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

120secさん、おはようございます。

結構へこむトラブルですね。
私も毎回なにがしかのトラブルに見舞われていますので、「白化現象」よく分かります。
思考停止という感じですよね(笑)

ただ、リカバリーもできてますので、おそらく実物を見ても言わなければわからないと思いますよ。
ご本人は一番気にされるでしょうが(^^)

Re: No title

ABSさん、こんにちは!
いやあ、相当ショックでした(汗)
せっかく窓枠に移ろうと思っていたところでしたのに、またクリアーからやり直しなので・・・
ラインがまだ汚いので引き続き修正を行う予定ですが、三次災害が起こっても困るので、どこかで妥協しなければいけませんね。
まあ、よく見たらCピラーのエアダクト前方のパーティングラインも処理が不十分だったりしてアラだらけなので、バランスを考えてほどほどにしておこうと思います。

No title

こんばんは。
やられてしまいましたね。
自分もよくやります。
頭の中が真っ白になって、何も考えられないですよね。
次に落ち込むんです。
次の日に、眺めながら「何とかしてやる!」となるわけです。

綺麗にリカバリー出来ていると思います。
言わなければ分かりません。(^^)
オートビルダーSさんと同じです。

展示会などで、仲間にコッソリ言うと、何かしらのアドヴァイスが頂けたりすることもあります。

No title

いつも更新を楽しみにしています^^

おっ。
やはりBピラーもどきは取りましたか!!
あれはないですよねー。
どう料理されるのかとても楽しみです。

そしてストライプ、、、やっちまいましたね。
うーん。
私だったら、水性アクリル(アクリルガッシュエアブラシ用)を薄めたものを上質な面相筆で少しづつ手書きでしょうか。
薄い塗料を何度も少しづつ重ねて、万が一の線のよれは一回が薄いのでこすって消せますし。

Re: No title

日の丸航空隊さん、こんばんは!
やっちまいました!!
あれほど気を付けていたつもりでしたが、少し操作が雑になってしまったんでしょうね。
反省です・・・
やはりやらかしてしまったら、一度頭を冷やすことが大事ですよね。
ついつい修復を焦ってしまって、二次災害が発生してしまいました。
なんとかそれなりにリカバーしたいと思います!!

Re: No title

gyoさん、お久しぶりです!
あのピラーはやはりどうしても気になって・・・
どうするかはこれから考えますね!
ストライプ、gyoさんだったら面相筆で手書きですか!!
gyoさんほどの筆塗りの技術があればこその方法ですね。
水性アクリルを使うというところがミソなのでしょうか。
次回、同じ失敗をしたら、一度試してみます!!

120secさん、おはようございます。

心の痛みが真っ直ぐに伝心してきました。。。
あしたのジョー最終回状態だったんだろうなと。
そんな極限下での精一杯のリカバリに感服!

集中すると、見えなくなるものが
多くなりますよね・・・。
私も必ずや追随させていただきます(爆)。

Re: タイトルなし

black?さん、こんにちは!
あしたのジョーはホセメンドーサとの闘いで、やりきった感で真っ白な灰になっていましたよね!
うーん、少し心境は違いますが(笑)
リカバリーですが、やった瞬間にパニックになって、すぐに復旧作業に取りかかったのは間違いでした。
やはり一呼吸おいて、落ち着いてからやるべきかと。
決して追随しないで下さいね!!