コルトギャランがやって来た!!
ABSさんに預けていたシビックですが、本日、ABSさんが持って来てくれました。
その際に、なんと、あのコルトギャランで来てくれました!!
待ちきれずに外で待っていたのですが、遙か遠くからでもあのシルエットはわかりますね!!
ABSさんが、また元気に走らせてるので、旧車独特の心地よい排気音を奏でての登場です!!

じゃじゃ〜ん!!

5ナンバーでっせ!!
センターにはコルトのエンブレムが!!

垂れてるお尻がたまりません!!

スピードメーターは200km!!出るんかい!!
このあと、試乗をさせていただきました!
いやあ、初めて旧車を運転させていただきました!!
ハンドルはまるでスケートのブレードを握っているような感覚!!細い!!
ブレーキはいつもの感覚で踏んだら効かなくてびっくり(゚д゚)!ギューッと押し込まないと!!
ブレーキペダルの位置がアクセルの位置よりもずいぶんと手前側にありました。
足をずらして踏もうとしたら踏めませんでした!!
でも、少ししたら慣れましたよ。
楽しかった〜♪

シビックも無事に戻って来ました。
「お帰り〜」
その際に、なんと、あのコルトギャランで来てくれました!!
待ちきれずに外で待っていたのですが、遙か遠くからでもあのシルエットはわかりますね!!
ABSさんが、また元気に走らせてるので、旧車独特の心地よい排気音を奏でての登場です!!

じゃじゃ〜ん!!

5ナンバーでっせ!!
センターにはコルトのエンブレムが!!

垂れてるお尻がたまりません!!

スピードメーターは200km!!出るんかい!!
このあと、試乗をさせていただきました!
いやあ、初めて旧車を運転させていただきました!!
ハンドルはまるでスケートのブレードを握っているような感覚!!細い!!
ブレーキはいつもの感覚で踏んだら効かなくてびっくり(゚д゚)!ギューッと押し込まないと!!
ブレーキペダルの位置がアクセルの位置よりもずいぶんと手前側にありました。
足をずらして踏もうとしたら踏めませんでした!!
でも、少ししたら慣れましたよ。
楽しかった〜♪

シビックも無事に戻って来ました。
「お帰り〜」
スポンサーサイト
コメント
No title
コルトギャランの乗り心地はいかがでしたか?
パワーこそ無いけど、結構良い走りをするでしょ?(^^)
タイヤがバイアスなので横揺れ(ハンドルが振られる)が激しかったと思います。
ラジアルだったらまた違った感じかも知れません。
ブレーキペダルは、アクセルペダルから足をちゃんと放さないと上手く踏めないんですよね。
今のように「アクセルとブレーキを踏み間違えた」なんてことは言わせない作りなんですね。
試乗会の後は写真撮影大会だったのでしょ?(^^)
2019-04-06 21:43 日の丸航空隊 URL 編集
Re: No title
コルトギャランの走り、楽しかったです!!
人の車なので横揺れするほど激しい乗り方はしていませんが(汗)
仰る通り、アクセルからちゃんと足を放さないとブレーキが踏めないんですよね。
これはわざとそのような造りにしていたのでしょうか?
写真はもちろん撮りまくりましたよ!!
ワイパーのドアップとか、窓枠のドアップとか、モデラーにしか需要のない写真をたくさん(笑)
2019-04-06 22:30 120sec URL 編集