サバンナGT(RX-3)内装作製6 ダッシュボード完成!!
みなさん、こんにちは!
ダラダラ進めているサバンナですが、ABSさんと、走り屋おやじさんとのミーティングが2週間後に決まりました!!
その際にお互いの最新作を持ち寄ることになったので、あと2週間で仕上げなければなりません!!
というわけで、タイムリミットが出来ましたのでCIVICの時のようにギアを上げて完成を目指したいと思います。
あれ?CIVICは間に合わなかったか??
あと残っているのは
内装(コクピット)
内装(天井、シートベルト)
窓枠
ウインドウ装着
サイドモール塗装
ワイパー
灯火類
フェンダーミラー
ナンバープレート
バンパー
エンブレム類
といったところでしょうか。
でぇわ、さっそく内装の仕上げにかかりましょう!!

シフトレバーの軸はいつものように志賀針で置き換えました。
細くなった軸に合わせてノブの軸挿入部を削ったら形が変わっちゃいました(汗)

ウインカーレバーも置き換えました(左:置き換え前、右:置き換え後)が、志賀針の選択を間違えますた!
ほとんど太さが変わりません(滝汗)

ステアリングホイールのスポーク部分をシルバー塗装しました。
ホーン部のエンブレムはエッチングパーツを使用しています。

これは見えへんからやらん、って言うたやん・・・
でも元々のキットのABCペダル軸のあまりの見栄えの悪さに耐えられなくて・・・
でも、まあ小1時間くらいの作業でしたので、まあいいか。。。

というわけで、ダッシュボードが完成しました!!
ギャランGTOほどは手を入れていませんが、まあまあでしょうか。

フロアーに装着しました。
フロアーカーペットはいつものようにフロッキー粉末です。
センターコンソールのメッキ部分は付属のエッチングを貼り付けましたが、少し浮いてますね(汗)

急げ、急げ!!
ダラダラ進めているサバンナですが、ABSさんと、走り屋おやじさんとのミーティングが2週間後に決まりました!!
その際にお互いの最新作を持ち寄ることになったので、あと2週間で仕上げなければなりません!!
というわけで、タイムリミットが出来ましたのでCIVICの時のようにギアを上げて完成を目指したいと思います。
あれ?CIVICは間に合わなかったか??
あと残っているのは
内装(コクピット)
内装(天井、シートベルト)
窓枠
ウインドウ装着
サイドモール塗装
ワイパー
灯火類
フェンダーミラー
ナンバープレート
バンパー
エンブレム類
といったところでしょうか。
でぇわ、さっそく内装の仕上げにかかりましょう!!

シフトレバーの軸はいつものように志賀針で置き換えました。
細くなった軸に合わせてノブの軸挿入部を削ったら形が変わっちゃいました(汗)

ウインカーレバーも置き換えました(左:置き換え前、右:置き換え後)が、志賀針の選択を間違えますた!
ほとんど太さが変わりません(滝汗)

ステアリングホイールのスポーク部分をシルバー塗装しました。
ホーン部のエンブレムはエッチングパーツを使用しています。

これは見えへんからやらん、って言うたやん・・・
でも元々のキットのABCペダル軸のあまりの見栄えの悪さに耐えられなくて・・・
でも、まあ小1時間くらいの作業でしたので、まあいいか。。。

というわけで、ダッシュボードが完成しました!!
ギャランGTOほどは手を入れていませんが、まあまあでしょうか。

フロアーに装着しました。
フロアーカーペットはいつものようにフロッキー粉末です。
センターコンソールのメッキ部分は付属のエッチングを貼り付けましたが、少し浮いてますね(汗)

急げ、急げ!!
- 関連記事
-
- サバンナGT(RX-3)コクピット完成!!
- サバンナGT(RX-3)窓枠仕上げ
- サバンナGT(RX-3)内装作製6 ダッシュボード完成!!
- サバンナGT(RX-3)フロントグリルヘッドライト周り他
- サバンナGT(RX-3)フロントグリル、バンパーメッキ塗装
スポンサーサイト
コメント
進んでますねぇ
残りのToDoリストみると・・・意外と細かいことって時間取られますね。どの作品も細部まで手を抜かない120sec.さんの作品は、僕のお手本でもあります。満足いくサバンナになりますように。2週間後の3人会楽しみにしております。
2019-08-30 23:30 走り屋おやじ URL 編集
No title
コンテストや展示会ではなくオフ会なら完成を焦らず未完成もありかと?
私の場合製作期間が1年なのでオートモデラーの集いに未完成のパーツ状態で展示する事もしばしばです。
完成作品より製作途中の方が話が盛り上がるんですよね。
焦らずじっくり、ブログ読者としては細かな工作手順を楽しみにしております。
2019-08-30 23:38 ploverbell URL 編集
No title
みなさん仰るように、オフ会に間に合わなくてもいいので、焦らずじっくりと作って下さい。
120secさんの場合は言われなくても、そうされるとは思いますが(^^)
今回はブルのこともありますので、逆に製作途中の内装を、よく見せて頂いていろいろ教えてもらいたいです( 笑 )
2019-08-31 06:59 オートビルダーS URL 編集
No title
2週間後に持ち寄ると言う「縛り」が出来たので、嫌でもテンション上がりますね。
フロアに取り付けると実車感が出てきて、何だかこちらもワクワクしてきます。
まだまだ色々と作業が残っていますが、焦らず楽しみながら進めていってください。(^^)/
2019-08-31 07:33 日の丸航空隊 URL 編集
Re: 進んでますねぇ
大丈夫です!無理そうであれば、その段階でのものを持っていきます。
まあ、あと2週間あるので、80%くらいは最低完成していると思います。
今回のサバンナはおやじさん直伝のボディー修正を行っていますので、ぜひ見ていただきたいです!
おやじさんのスープラも会心の出来だそうですね!
2週間後、楽しみにしています!
2019-08-31 10:57 120sec URL 編集
Re: No title
ploverbellさんの作品は完成作品も素晴らしいのですが、むしろその途中のいろいろ手を入れているところが見える段階がその凄さが良くわかりますよね!
自分もタイムリミットが出来たからといって、工程を端折ったり簡素化したりすることはないので、ましてや今回は仲間内での作品の見せ合い、なわけで、出来なければ未完成状態で持っていきます。
ploverbellさんに「細かな」、なんて言われると恐縮です(汗)
2019-08-31 11:04 120sec URL 編集
Re: No title
オフ会、なんとか間に合わせたいのですが、間に合わなくても合体はしていると思いますので、持ってきますね!
ABSさんのブルも内装は作り込めば格好良くなりそうですよね。
昨年のレトロカーミーティングの時に撮った510ブルの内装の写真とかありますので、ご入り用であれば言って下さいね!!
2019-08-31 11:07 120sec URL 編集
Re: No title
ABCペダルの軸を細くしたのは、このフロアに取り付けた写真が楽しみにでやりました。
やはりリアルっぽい写真が撮れたらテンションあがりますよね!
これから外装パーツが仕上がっていくと、ますますテンション上がりますね!自分も楽しみです。
タイムリミットが出来たので、焦らず急ぎます!!
2019-08-31 11:13 120sec URL 編集
No title
のわーっ!追い抜かれるーっ(笑)!
そんなことよりも・・・(笑)、
滝汗をかきつつも、拘りの道を進まれてますね(ニコ)。
それが、ABCペダルに凝縮されております(笑)。
見えるも見えないも、攻めたいところは攻めたいですよねぇ。
拘りっぷりで負けないように頑張らなくっちゃぁ!
と、改めて心に刻ませていただきます!
2019-08-31 13:15 black? URL 編集
Re: No title
大丈夫です。あと2週間は十分かかるので、black?さんがウイングの修復などで時間を取られない限り追いつくのは難しいかと。。。
フェラーリに比べるとパーツが少ない分、拘るところで拘らないと。。。
それにしてもblack?さんはロードスターの製作速度から一転して、このフェラーリの製作速度ですから、長距離から短距離まで何でもこなせるオールラウンダーですね!!素晴らしいです!
2019-08-31 14:20 120sec URL 編集
No title
ただ何とか間に合わせようと無理したり、頑張っちゃったりして思わぬ失敗をすることがあるので気を付けてくださいね。
でも120secさんなら大丈夫か!(笑)
ダッシュボードいい感じになてきましたね。
手を入れたペダルもグッドです!
2019-09-02 09:16 ヒロシ URL 編集
Re: No title
タイムリミットが決まったのはいいのですが、仕事との兼ね合いで作業時間を計算したらどう考えても間に合いそうにありません(汗)。
まあ、何とか体裁だけ繕ってほぼ完成状態に出来ればと思っています。
ペダルの軸はやはり細くするとリアルになりますよね(というか、キットのままだと模型そのものですよね)。
でも、ブログ用の写真を撮ることがなければ絶対弄らない場所ですね!!
2019-09-02 20:33 120sec URL 編集