R33GT-R ブレーキパッド、ディスク製作
みなさん、こんにちは!!
ずいぶんと寒くなって冬らしくなってきましたが、寒さに負けず、模型作りに励みたいと思います。
さて、牛歩ペースで進んでおりますR33GT-Rですが、今回のホイールが計測上20インチ越えの超大口径ホイールですので、ブレーキが目立ちます。
ここもしっかり作っていきましょう。

ブレーキパッドはGT-Rでありがちなオレンジっぽいゴールドにしてみました。

で、ブレンボのデカールを貼りました。
デカール保護のため、この上からクリアーを吹いております。
デカールの段差はそれほど目立つ場所ではないので、段差消しは行っておりません。

ブレーキディスクはこのエッチングを使います。
今回は図解、なんでも制作日記のkenjiさんの制作記のやり方を真似してみます。

リューターの円ノコにディスクを貼り付けますた。
で、回転させながら600番くらいのペーパーでキズを付けました。

いかがでしょう?
向かって右が加工前、左が加工後です。
いやあ、これはイイ感じになりますね!!

試しにエッチングを嵌めてみました。
うわっ!!何、この精密感!!
ちょっとした工夫でリアルさがすごく増しますね!
ずいぶんと寒くなって冬らしくなってきましたが、寒さに負けず、模型作りに励みたいと思います。
さて、牛歩ペースで進んでおりますR33GT-Rですが、今回のホイールが計測上20インチ越えの超大口径ホイールですので、ブレーキが目立ちます。
ここもしっかり作っていきましょう。

ブレーキパッドはGT-Rでありがちなオレンジっぽいゴールドにしてみました。

で、ブレンボのデカールを貼りました。
デカール保護のため、この上からクリアーを吹いております。
デカールの段差はそれほど目立つ場所ではないので、段差消しは行っておりません。

ブレーキディスクはこのエッチングを使います。
今回は図解、なんでも制作日記のkenjiさんの制作記のやり方を真似してみます。

リューターの円ノコにディスクを貼り付けますた。
で、回転させながら600番くらいのペーパーでキズを付けました。

いかがでしょう?
向かって右が加工前、左が加工後です。
いやあ、これはイイ感じになりますね!!

試しにエッチングを嵌めてみました。
うわっ!!何、この精密感!!
ちょっとした工夫でリアルさがすごく増しますね!
- 関連記事
-
- R33GT-R 窓枠塗装
- R33GT-R シャーシ作製2
- R33GT-R ブレーキパッド、ディスク製作
- R33GT-R ホイール製作他
- R33GT-R ボディー鏡面仕上げ
スポンサーサイト
コメント
No title
ブレーキディスクがリアルです~。(^^)/
今度真似してみよう、そうしよう。
って、エッチングパーツが無いキットは無理だわな。(>_<)
でも、ほんのちょっとの工夫で、一段上に上がっちゃうんですね。
凄いです。
2019-11-29 21:03 日の丸航空隊 URL 編集
Re: No title
コメント有難うございます!
エッチングパーツってそれだけでリアルですが、そこに一手間入れるだけで格段にリアルさがあがりますよね。
ぜひぜひ今度エッチングのブレーキディスク付きのキットでやってみて下さい!
2019-11-30 11:00 120sec URL 編集
No title
私も今度から真似させてもらいます。
2019-11-30 20:26 ヒロシ URL 編集
驚愕です!!
お初です。
いつもカーモデル塗装の参考に閲覧してます。
行きつけのホビーショップにも凄いモデラーがいるのですが、120secさんも凄い!?
こだわりが尋常ではないです。
ブレーキディスクとポット、本物みたいです。
僕の技術だと真似出来ません…。
またちょくちょく閲覧させていただきます。
2019-12-01 00:06 たかし URL 編集
Re: No title
このディスクのパッド跡ですが、図解何でも制作日記のkenjiさんの真似なのですが、すごく良い方法だと思います。
簡単で効果的ですよね!!ぜひ試してみて下さい!!
2019-12-01 01:14 120sec URL 編集
Re: 驚愕です!!
塗装は苦手ですので、あまり参考に出来ることはないかと・・・(汗)
拘りはあるのですが、拘りに腕がついていかないところが悲しいところなのですが、諸先輩型からアドバイスをいただき頑張ってやっています。
私のやっていることなんか、真似出来ないことは全く無いと思います。
私自身が、諸先輩型の真似をしているだけなので(笑)
たかしさんも、ぜひぜひ頑張って下さいね!!
2019-12-01 01:18 120sec URL 編集