R33GT-R GT-Rエンブレム塗装
GT-Rの象徴であるGT-Rエンブレム。
R33ではフロントグリルの真ん中に付いており、このタミヤのモデルではボディのフロントグリルの真ん中に一体化して付いています。でも、これではきれいに塗ることは出来ないので、このエンブレムは一番最初にボディから切り落としました。
まず、ラッカーのシルバーで塗り、続いてエナメルの赤を吹き、その周囲をエナメルのセミグロスブラックで塗りました。
その後で、GT-Rの文字を浮かび上がらせました。

こんなもんかなあ・・・
こいつは最後にフロントグリルのメッシュの上に貼り付ける予定です。
R33ではフロントグリルの真ん中に付いており、このタミヤのモデルではボディのフロントグリルの真ん中に一体化して付いています。でも、これではきれいに塗ることは出来ないので、このエンブレムは一番最初にボディから切り落としました。
まず、ラッカーのシルバーで塗り、続いてエナメルの赤を吹き、その周囲をエナメルのセミグロスブラックで塗りました。
その後で、GT-Rの文字を浮かび上がらせました。

こんなもんかなあ・・・
こいつは最後にフロントグリルのメッシュの上に貼り付ける予定です。
- 関連記事
-
- R33GT-R 最悪・・・
- R33GT-R ボディ製作その1
- R33GT-R GT-Rエンブレム塗装
- R33GT-R コクピット組み立て
- R33GT-R シャーシ裏組み立て
スポンサーサイト
コメント