fc2ブログ

ミウラ 完成!!

みなさん、こんばんは!!
中途で放置していたミウラですが、とうとう完成しました!!
これも茨の道を裸足で突き進むことを実践して見せてくれたblack?さんのおかげです。
まだ復帰されていませんが、彼に感謝したいと思います。

それでは最後の外装パーツの装着、行きましょう!!
エンブレム類を装着しますが、位置がインストにかなり正確に指示されています。
ミウラインスト
こんな0.1mm単位で指示されても・・・(汗)
ミウラbertoneエッチング貼り付け
8.5mmと2.7mmにマスキングテープを切って位置決めをしました。
ここはメタルインレットではなく、studio27のエッチングを使用しました。
ミウラbertoneエンブレム装着
で、これにbertoneのデカールを貼り、UVレジンを上から盛りました。
そしてbの文字を貼り付けました。
bの文字は黒塗装した後、表面のみ塗装を落としています。

ミウラリアエンブレム
リアのエンブレムもマスキングテープをインスト通りの長さに切り、位置決めして貼り付けました。
これもstudio27のエッチングを黒塗装して使用しました。

ミウラフロントエンブレムデカール貼り
フロントエンブレムはこれもstudio27のエッチングにキットのデカールを貼りました。
図解なんでものkenjiさんがやっていたやり方ですが、ヘアアイロンに濡れ綿棒を押しつけてジュッと熱した後にデカールに押しつけ、エッチングのモールドに馴染ませました。
ミウラフロントエンブレムUVレジン
その上にUVレジンを盛りました。
アップにすると微妙に傾いてますね(涙)
ミウラエンブレム装着
でインスト通りの位置にエッチングを装着。
このあたりのエンブレム類は速乾アクリアによる接着です。
ミウラフロント
フロントグリルわきのコンビランプのビスを毎度おなじみ、nanapapaさんのマイクロポンチ法で再現しました。
右側のボンネットルーバーが反っちゃってますね。。。ちょっと残念ポイントです。

ミウラマフラー取り付け
マフラーを装着しました。
縁のうすうす加工、いかがでしょう?イイ感じですよね!!

で、これで完成・・・
ではなく
ミウラ4846実車リア
リアの反射板とナンバー灯がキットでは再現されていないので、自作しました。
でもあまり資料がなく、かなり適当な工作になってしまいますた。
ミウラ反射板装着
いかがでしょう?
まあ、何となく、雰囲気は感じていただけますでしょうか??

で、ランボルギーニミウラ 4846睫毛仕様、完成です!!
ミウラ完成左前
ミウラ完成右後ろ
ミウラ完成右前
black?さん、完成したよ〜!!
皆様、応援有難うございました!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。(^^)/

苦節1年とチョット。
完成おめでとうございます。

私は「ヘタレ」なので「茨の道」は避けて通ります。(キッパリ!)←威張ることか?(汗)
模型転倒虫さんや貴兄のような先達がいらっしゃるので、安心して付いていけます。

お疲れ様でした。<(_ _)>

で、次回作は?(^^;)

No title

途中 中断しましたが本当に粘り強い120secさんです!(^^)!
完成おめでとうございます。
各種エンブレムが付くと 一際カッコいいです
どこから見ても流麗なデザインは飽きがこない
良いスタイルですねミウラは。
小生はフロント側より 画像でも有ります
バックからのショットがお気に入りです(^^♪

No title

120secさん、ランボルギーニミウラ 4846睫毛仕様の完成おめでとうございます。
一度中断からの再起、そこからまた妥協を許さない取り組みにて完成!
本当に「おめでとうございます」と言うに相応しい作品になりましたね。
black?さんも見てくれるでしょう(^^)
作品への感想は完成写真を拝見してからコメントします(笑)
とにかく長時間の製作、お疲れ様でした。

おはようございます


完成おめでとうございます

各所の拘り
色々勉強させて頂きました
透き通るようなキャンディーグリーンも良い艶が出てますね\(^o^)/



Re: No title

日の丸さん、おはようございます!!
ブログの記事数を見ると78回なのでセリカよりは少ないのですが、途中の中断があったのでセリカより長かったような気がします。
半年前までは製作机の片隅に文字通り放置されていた状態だったので、この日を迎えられたのは感動です!!
一足お先に完成に至りましたが、キットが到着したら二週間ほどで仕上げる日の丸さんのプレッシャーは大きかったですね(笑)
間に飛行機を挟んでいただいてありがとうございました。
次作は黄色い車を作ってみようと思います!!

Re: No title

ハリマオさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
エンブレムが付くとより一層、リアルになりますよね。
完成して改めてミウラのデザインの美しさを感じています。
ハリマオさんはバックカラがお気に入りなんですね!
完成写真、バックからもたくさん撮りますね!!

Re: No title

ABSさん、こんにちは!
いやあ、正直長かったです。
恐らくstay homeの期間が無かったらもっと長くかかっていたと思います。
black?さん、、、、見てくれてるかな??早く帰ってきてほしいですね!
完成写真は明日中にはアップしますね。
コメントありがとうございます!!

Re: タイトルなし

DAY-DATEさん、こんにちは!
今回のミウラ製作にあたっては冒頭の記事でも書いているようにDAY-DATEさんの製作記事もずいぶんと参考にさせていただきました。
改めて御礼申し上げます。
時間はかかりましたが、それなりの仕上がりで満足しております。
ボディーカラーも自分の作品の中では一番のお気に入りとなりました!
コメントありがとうございます!!

No title

ミウラ完成おめでとうございます♪
途中中断していたなんて感じさせない仕上がりが流石です。。。
最後のエンブレム類などの細かい作業もキッチリと仕上がってますね。。。
隅から隅まですばらしいです♪
完成画像も楽しみにしてま~す。。。

Re: No title

トンカツおやぢさん、こんにちは!!
途中中断してましたよ(笑)
再開当時、シャーシなんて埃がこびりついていましたから!!
エンブレムは最後の総仕上げ的なパーツですから手は抜けませんよね!
イイ感じに仕上がっていると思います!
コメント有難うございます!!

ついに^_^

完成おめでとうございます^_^

難しいと定評のあるエッチングをたくさんの工夫で綺麗に組み込まれて、素晴らしい仕上がりですねえ。内外装の作り込みも120secさん流の妥協のなさときめ細やかさで、珠玉の一台って感じです。ボディカラーも素敵!

私もミウラは大好きで、好きだからいち早く作ったんですけど、今よりずっと拙い頃なので、残念な出来栄え。この逸品の製作過程と完成形を拝見すると、とても羨ましいです。

完成写真のアップも楽しみにしております。そして、直接拝見できる日も、もっと楽しみにしておりますよ^_^

Re: ついに^_^

模型転倒虫さん、こんばんは!!
おかげさまで転倒虫さんの製作記事も参考にさせていただきつつ、何とか完成しました。
色も好みの色合いで仕上がって良かったです!!
転倒虫さんのミウラ、残念な出来映えって、ルーバー自作、サイドスリットも自作ってエッチングを使った作品より全然すごいと思うのですが!!自分はあそこを自作なんて出来る気がしません(汗)
完成写真、ちょっと頑張りすぎてしつこいぐらいたくさんになっちゃいました(汗)

No title

はー。
いつも通り、惚れ惚れする仕上がり。

テールのアップなんて、実車にしか見えないっす。

しかし、エンブレムの位置の指示はスゴイですねww
コンマ単位ってw

改めて、完成おめでとうございます。
いつか直接実物拝見したいです。

Re: No title

gyoさん、こんばんは!!
先ほどはツイッターでコメントをいただきビックリしました。
まだ仕組みがわからないので、なぜ自分のツイートがgyoさんに届いたのか不思議です(゚д゚)!
gyoさんに実車にしか見えない、なんて言われるとすごく嬉しいですね!
エンブレムの0.1mm単位の位置指定は自分も初めて見ました。
さすがハセガワさん、ですね。
来年はHS開催されるといいですね。ぜひ、またお会いしましょう!!

No title

120secさん、ミウラ完成おめでとうございます。
とても1/24スケールとは思えない完成度です。
私も今作製中ですが、デジカメで写して拡大すると、
(>_<)、ほんと嫌になりそうです。
なので、ヘッドライト点灯させ、暗闇で仕上げの下手さを隠す
作戦!です。

Re: No title

Skippyさん、おはようございます!
自分も製作途中は拡大画像を見て、イヤになったことが多いですが、不思議と完成写真にすると全体のバランスであまり目立たなくなりました。ちなみにアラのある写真も多く、載せている画像はメチャクチャたくさん撮った中の「よりぬき」です(笑)
ヘッドライト点灯のミウラ、いいですね!!
ぜひとも拝見したいものです!

No title

こんばんは。
いや~、こんなに見応えのある製作記を拝見出来て眼福です!
ミウラのエッチングパーツ、かなり厳しそうですね。
それにしてもこのボディカラー、美しいです。

製作お疲れ様でした!

Re: No title

ピカギリさん、こんばんは!!
そうです。ミウラ、実は再開して完成していたんです。
この使用したstudio27のエッチングパーツはかなりのものですが、仕上がったときの達成感は格別です。
ボディーカラーは自分の作品の中で一番のお気に入りの色となりました!
コメント、有難うございます!!