カウンタックLP400 イエロー塗装2!!
みなさん、こんばんは!!
まあ、所詮、模型製作なんて自己満足の世界ですよね。。。

キアライエローで塗ったLP400ですが、うーん、なんかイメージより薄いんですよね。。。
キアライエローをもう少し重ねたらイイ感じになるかと思ったのですが、あまり変わらなかったんですよね。
まあ、このままでもいいかとも思いましたが、クリアーイエローを上から吹いたら少し濃くなるかな、と思って。
クリアーイエローが手元になかったので、色の素イエローを使ってみましょう。

スプーンの上半分に色の素イエローを吹いてみましたが、微妙な違い、わかりますでしょうか??
上半分は新品、下は紫外線に当たって少し色褪せた感じ、そんな感じに見えませんか??
あんまり変わらないか(汗)

色の素イエローを吹きました!!
いやあ、写真に撮るとあまりわかりませんが、見た目はちょっと濃いイエローになりました!
まあ、言わなければわからないですが、いいんです。自己満足なので(笑)。
まあ、所詮、模型製作なんて自己満足の世界ですよね。。。

キアライエローで塗ったLP400ですが、うーん、なんかイメージより薄いんですよね。。。
キアライエローをもう少し重ねたらイイ感じになるかと思ったのですが、あまり変わらなかったんですよね。
まあ、このままでもいいかとも思いましたが、クリアーイエローを上から吹いたら少し濃くなるかな、と思って。
クリアーイエローが手元になかったので、色の素イエローを使ってみましょう。

スプーンの上半分に色の素イエローを吹いてみましたが、微妙な違い、わかりますでしょうか??
上半分は新品、下は紫外線に当たって少し色褪せた感じ、そんな感じに見えませんか??
あんまり変わらないか(汗)

色の素イエローを吹きました!!
いやあ、写真に撮るとあまりわかりませんが、見た目はちょっと濃いイエローになりました!
まあ、言わなければわからないですが、いいんです。自己満足なので(笑)。
- 関連記事
-
- カウンタックLP400 エンジンフードステー作製
- カウンタックLP400 内装作製1
- カウンタックLP400 イエロー塗装2!!
- カウンタックLP400 イエロー塗装!!
- カウンタックLP400 タイヤハウス加工
スポンサーサイト
コメント
No title
イメージより薄いなぁ。。と思うと気になってしまうんですよね。
自分のカウンタックがまさにそうです。
スケールエフェクトというか、今では実車の塗色より若干濃いめに塗装するようにしています。
120secさんのカウンタックも前回よりよいイメージになったと思いますよ!
この段階で追加塗装できたのはベストですね!
2020-07-31 06:31 たかとと URL 編集
No title
たかととさんに全部言われてしまいますた~。(^^)
写真では分かりませんが、きっと良い感じのイエローになったのではないかと想像しています。(^^)
2020-07-31 06:40 日の丸航空隊 URL 編集
Re: No title
写真ではわかりにくくても、直接見ている分には薄く感じるんですよね。
たかととさんのカウンタックも同じなのかな?と想像します。
肉眼で見ると明らかに最初より濃くなってイイ感じなのですが、写真ではなかなか伝わらないですね。
でも実車より若干濃いめに塗装するのは「あり」なんだなあ、と改めて感じました。
2020-07-31 10:51 120sec URL 編集
Re: No title
そうなんです。写真ではわからないんですよね(汗)
明るい色だとハレーションがきつくなるからなのかなあ、、、?
でも肉眼で見ると明らかに違います!
イイ感じのイエローになりました!!
2020-07-31 10:54 120sec URL 編集
No title
いやぁ~イエローって難しいですよね。
でも納得できる色になったようなので良かったですね。
2020-07-31 16:13 ヒロシ URL 編集
Re: No title
違いわかりますか!!??
いやあ、気にしだしたら止まらない、ので、納得いく色合いになって良かったですε-(´∀`*)ホッ
イエローは表現するのも写真に撮るのも難しいですね!
2020-08-01 02:33 120sec URL 編集