fc2ブログ

NAロードスター ボディー鏡面仕上げ

みなさん、こんばんは!!
大坂選手、すごいですね!!テニスはしませんが、見るのは好きな120secです。
さて、内装ですが、
ロド内装作り中
現在こんな感じで制作中ですが、なかなかまとまった時間が取れず停滞中です。

というわけで、時間が無いときは何も考えずに手を動かしましょう。
ロド最終研ぎ後
クリアーから二週間以上経過したので鏡面仕上げをしてみます。
いつものようにラプロス8000番で均していきました。
ロド磨き後4
で、セラミックコンパウンドで磨きました。
ロド磨き後2
甘い部分もありますが、今回は下地を出すと修復が難しい色なのでひよってしまいました(汗)
ロドストライプ3
ロドストライプ2
(´ε`;)ウーン…
少し甘いところが目立ちますね。。。
もう少し、頑張りますか!!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。

磨きの工程に入りましたね。(^^)/
メタリック塗装なので、タッチアップが難しそうです。
どうしても「ビビリ」ますよね。
上手く攻略できること祈ってます。(^^)/

Re: No title

日の丸さん、こんにちは!!
いやあ、メタリックというかキャンディーに近いので、縁のちょっとした下地くらいならいいのですが、前回のボンネットのことが頭から離れなくてびびってしまっています。
でもやはり光の反射しやすいプレスラインの周辺はもう少し頑張りたいですね。
何とかやってみます!!

No title

こんばんは。
今回のようなキャンディー系とかメタリックって下地を出しちゃうとリカバリガー厄介ですから怖いのも頷けます。
磨きが甘いところは慎重にならざるを得ないですよね。
成功することを祈ってます。

Re: No title

ヒロシさん、こんばんは!
だいたいいつも辺縁の部分がどうしても甘くなっちゃうんですよね。
でもこれではいつまでも成長がないので、もう少し頑張ってみます!!

No title

こんにちは♪
ロードスター、ツヤツヤボディになりましたね♪
製作中の内装の色合いにこの鮮やかなボディが載るとゾクゾクしてきます♪
焦らずに楽しみましょ~

Re: No title

トンカツおやぢさん、おはようございます!!
ちょっとまだ磨きが不十分な所もあるのですが、雰囲気は出てきたでしょうか。
牛歩ですが、ようやく先が見えてきたような気がします。
まあ直近の展示会がなくなってしまったので、マイペースで仕上げます!!