fc2ブログ

T160セリカ ボディー鏡面仕上げ

みなさん、こんばんは!
先週もあまりまとまった時間が取れず、作業が進まず。。。
失速気味のセリカですが、まとまった時間が取れないときは手を動かせば良いだけの作業がいいですね!!
というわけで、毎日少しずつですが、研ぎ出し&コンパウンドでの磨きをやりました。
中研ぎしていたのでラプロス6000番からの仕上げです。
セリカ鏡面加工1
ボンネットはいかがでしょう?
映り込みはまずまずでしょうか。
セリカ鏡面加工2
続いてルーフ。
イイ感じですね。
でも、ボンネットのウインドウ側の細い部分が全然ですね。。。
こういう所って未だに恐くて全然平滑に出来ません。でももう少し頑張ってみようかな・・・
セリカ鏡面加工3
サイドも少し甘い部分がありますが、まあいいか。
セリカ鏡面加工4
窓枠はあとで半艶クリアーを吹く予定です。
セリカ鏡面加工5
いつものストライプで鏡面具合の確認です。
まあサクッて仕上げるつもりのセリカなので、こんなもんで次いきませう。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。

今日はワクチン接種に行ってきます。(^^)/

ー閑話休題ー

ボディーの磨きは「安心」してみていられます。(^^)
良い感じに磨けたのではないでしょうか。
蛍光灯もストライプも綺麗に写り込んでいますね。
こういうの一度も経験無いので、今度こそ磨き込んでみたいです。

No title

おはようございます。
まさに鏡面仕上げですね。
私も今ルノーの研ぎ出しをやっていますが、ウレタンの硬い方のGP2なのとモノがデカいので大変です(笑)
各パーツごとに数日に分けてやってますがまだ終わりません(^^;

No title

こんにちは♪
研ぎ出しツルンツルンのピカピカで気持ちいい感じになりましたね~♪
ツヤツヤになるとテンション上がりますね♪

Re: No title

日の丸さん、こんばんは!!
ワクチン、けっこう副反応多いので気をつけて下さいね!
ボディーの磨きですが、ボンネットやルーフの広い面は良いのですが、なかなか縁の部分ギリギリまでいつまで経っても攻めきれません(>_<)
日の丸さんはほとんど吹きっぱなしでそこそこの艶が出ているので、磨けばイイ感じになると思います。
ぜひぜひ、艶々のラリーカーを見せて下さい!!

Re: No title

ヒロシさん、こんばんは!
写真ではそれなりにきれいに見えるでしょうか。
縁の部分のアラがそれほど目立たないのが救いです。
ルノーは大きくて硬いウレタンとなると研ぎ出しに時間がかかりそうですね。
でも面が大きい分、縁まできれいに研ぎ出せそうですね!
ピカピカのルノー、楽しみにしています!

Re: No title

トンカツおやぢさん、こんばんは!!
ボディーの研ぎ出しが終わるとテンションが上がって、完成を急ぎたくなってしまいますね。
でも焦らず頑張ります!!