Fujimi Dino 246GT キットと実車の比較
みなさん、こんばんは!
最近、Youtubeで超絶モデラーの方々の製作過程の動画をよく見るのですが、あまりに超絶すぎてため息しか出ません。
さて、恒例のキットと実車の比較です。

さあ、いかがでしょう?
ぱっと見で感じたのは、キットのタイヤ、小さいな、という印象を受けました。
タイヤハウスもややキットは小さめですね。
他には後端が実車はやや逆スラントになっていて、キットは真っ直ぐに下りてる感じですよね。
でも全体的にはまあまあイイ線いってるのではないでしょうか??
というわけで、ボディーの大きな改修は行いません(出来ません)。
車高はリアを1mmくらい下げた方がバランスはよさそうですね。
さて、このFujimiの246GTですが、前期となっていますが、調べてみると少しややこしいですね。
246GTには前期、後期という分け方でなく、正確にはティーポL、ティーポM、ティーポEと分けられ、それぞれ微妙に違いがあるようなのですが、ネット上に出ている画像はレストア車両も多く、ちゃんぽんになっているものも多いですね。
ちなみにこのキット、フロントのアンダーパネルの形状はどうやら206GTのものみたいですね。
で、ティーポLの中でも初期のものが206と同じみたいなのですが、このキット、エンジンフードの排出口の数とかバックランプとか、シートの形状とかはもう246のものなんですよね。
出来ればティーポMにしたいのですが、まあ、あまり拘りすぎずに簡単に直せそうなところだけ直していきます。

このキット、ボンネット、トランク、エンジンフードが開閉なのですが、ドアは開閉ではないんですよね。。。
えい!!

やっちまいました。
エンスーはこうでなくっちゃ!!←やけ
次回から下ごしらえに入ります。
最近、Youtubeで超絶モデラーの方々の製作過程の動画をよく見るのですが、あまりに超絶すぎてため息しか出ません。
さて、恒例のキットと実車の比較です。

さあ、いかがでしょう?
ぱっと見で感じたのは、キットのタイヤ、小さいな、という印象を受けました。
タイヤハウスもややキットは小さめですね。
他には後端が実車はやや逆スラントになっていて、キットは真っ直ぐに下りてる感じですよね。
でも全体的にはまあまあイイ線いってるのではないでしょうか??
というわけで、ボディーの大きな改修は行いません(出来ません)。
車高はリアを1mmくらい下げた方がバランスはよさそうですね。
さて、このFujimiの246GTですが、前期となっていますが、調べてみると少しややこしいですね。
246GTには前期、後期という分け方でなく、正確にはティーポL、ティーポM、ティーポEと分けられ、それぞれ微妙に違いがあるようなのですが、ネット上に出ている画像はレストア車両も多く、ちゃんぽんになっているものも多いですね。
ちなみにこのキット、フロントのアンダーパネルの形状はどうやら206GTのものみたいですね。
で、ティーポLの中でも初期のものが206と同じみたいなのですが、このキット、エンジンフードの排出口の数とかバックランプとか、シートの形状とかはもう246のものなんですよね。
出来ればティーポMにしたいのですが、まあ、あまり拘りすぎずに簡単に直せそうなところだけ直していきます。

このキット、ボンネット、トランク、エンジンフードが開閉なのですが、ドアは開閉ではないんですよね。。。
えい!!

やっちまいました。
エンスーはこうでなくっちゃ!!←やけ
次回から下ごしらえに入ります。
- 関連記事
-
- Fujimi Dino 246GT 下ごしらえ2
- Fujimi Dino 246GT 下ごしらえ1〜シャーシ分割
- Fujimi Dino 246GT キットと実車の比較
- Fujimi Dino 246GT 仮組み2
- Fujimi Dino 246GT 仮組み
スポンサーサイト
コメント
No title
いきなりドアが切られてる!
そうですよね、やっぱエンスーはこうでなくちゃ(爆)
頑張ってくださいね!
2021-08-11 08:50 ヒロシ URL 編集
No title
ドア開閉だ~♪
やっぱエンスーはこうでなくちゃ♪ (^w^;)
2021-08-11 09:31 トンカツおやぢ URL 編集
Re: No title
ドア、誰かに切られてしまいました!!
でもエンスーらしくなってきましたね。
無理かもしれませんが、とりあえず頑張ります。
2021-08-11 19:21 120sec URL 編集
Re: No title
いやあ、ミウラの時のようにそのまま接着してしまうかもしれません(汗)
でも、エンスーですからね!!
とりあえず切っちゃいました!!
2021-08-11 19:22 120sec URL 編集
No title
ドアが。。。。。。(^^;)
やっちまったな~。
その分、期待が膨らみます~。(^^)
2021-08-13 21:17 日の丸航空隊 URL 編集
Re: No title
いやあ、調子に乗ってフル開閉にしようと、ドアを切り抜いたやつがいるんですよ。
なあにい〜やっちまったなあ!
男は黙って、素組み!男は黙って、素組み!
以上、クールポコでした。
2021-08-13 23:42 120sec URL 編集
やっちまいましたね(笑)
120sec.さん、やっちまいましたね。
ABSさんに、フル開閉でタイマン張ろうというわけでしょうか(笑×2)
難攻不落のエンスー、当地のお仲間で競演したいですね。僕も作業部屋内には1個引き込んでいるんですが、なかなかスタートする勇気が・・・。でも120sec.さん始めたんなら、ポルシェ近いうちにやりたいなぁ。
今後の進捗、ボディカラーは何になるのか楽しみです。
※このお盆に仕掛品完成させたかったですが、ただいま絶賛仕事中(泣)秋雨前線のバカヤロウ。
2021-08-15 14:43 走り屋おやじ URL 編集
Re: やっちまいましたね(笑)
いやあ、ABSさんに張り合おうとしているわけではありません(汗)
エンスーなので、なにはともあれって感じです(笑)
エンスーポルシェ、ぜひぜひ手をつけてください!!
ボディーカラー、正直、悩んでいます。
オーソドックスもいいし、ちょっと冒険的な色もいい。
ディノって色んな色が似合うんですよね。
下ごしらえにたっぷり時間がかかりそうなので、ゆっくり考えます!
2021-08-16 00:57 120sec URL 編集