Fujimi Dino 246GT ホイール作製
みなさん、こんばんは!!
今年も残すところ、あと5日となりました。Dinoの年内完成は厳しいですね。。。
今回はホイールを作製します。

実車ホイールとタイヤです。

キットホイールです。
センターキャップが別パーツになっています。
少しメッキ感が強すぎるので、塗装し直します。

メッキパーツのセンターキャップをそのまま塗装したらあっさり剥がれました(汗)
無精したらダメですね。
このあと、メタルプライマーを吹いた後に塗装し直しました。

やり直したセンターキャップはこんな感じに。
エンブレムはデカールを貼って、その上にエナメルクリアーを筆塗りしています。
ナット部分はnanapapaさん直伝、0.7mmマイクロポンチでくり抜いたアルミテープを貼り付けています。

ホイールはメッキをはがした後、We knowブラックを吹いて、その上にシルバーにクリアーを混ぜたものを吹きました。
エアバルブは0号志賀針を刺しただけのお手軽加工です。
タイヤはキットのものが小さすぎるので、アオシマのカウンタックLP400のものを使用するつもりなのですが、前後で微妙にタイヤ径が違うんですよね(汗)
立てかけてあるタイヤの左がLP400フロント、中央がLP400リアです。微妙にリアの方が径が大きいですね。
タイヤ幅が違うのは初めからわかっていましたが、径は同じと思っていたのになあ。
まあ、今さらジローです。
ちなみに一番右はキットのタイヤを嵌めたホイールです。かなり小さいですね。
こいつはボンネットルームのスペアタイヤ用です。

センターキャップを嵌めてみました。
雰囲気はまずまずですね!!
今年も残すところ、あと5日となりました。Dinoの年内完成は厳しいですね。。。
今回はホイールを作製します。

実車ホイールとタイヤです。

キットホイールです。
センターキャップが別パーツになっています。
少しメッキ感が強すぎるので、塗装し直します。

メッキパーツのセンターキャップをそのまま塗装したらあっさり剥がれました(汗)
無精したらダメですね。
このあと、メタルプライマーを吹いた後に塗装し直しました。

やり直したセンターキャップはこんな感じに。
エンブレムはデカールを貼って、その上にエナメルクリアーを筆塗りしています。
ナット部分はnanapapaさん直伝、0.7mmマイクロポンチでくり抜いたアルミテープを貼り付けています。

ホイールはメッキをはがした後、We knowブラックを吹いて、その上にシルバーにクリアーを混ぜたものを吹きました。
エアバルブは0号志賀針を刺しただけのお手軽加工です。
タイヤはキットのものが小さすぎるので、アオシマのカウンタックLP400のものを使用するつもりなのですが、前後で微妙にタイヤ径が違うんですよね(汗)
立てかけてあるタイヤの左がLP400フロント、中央がLP400リアです。微妙にリアの方が径が大きいですね。
タイヤ幅が違うのは初めからわかっていましたが、径は同じと思っていたのになあ。
まあ、今さらジローです。
ちなみに一番右はキットのタイヤを嵌めたホイールです。かなり小さいですね。
こいつはボンネットルームのスペアタイヤ用です。

センターキャップを嵌めてみました。
雰囲気はまずまずですね!!
- 関連記事
-
- Fujimi Dino 246GT ウインドウ接着
- Fujimi Dino 246GT 窓枠1
- Fujimi Dino 246GT ホイール作製
- Fujimi Dino 246GT ボディ研ぎ出し、鏡面仕上げ
- Fujimi Dino 246GT 内装作製3〜ステアリング〜
スポンサーサイト
コメント
No title
ホイールは塗装したお陰で、格好良くなりましたね。
カウンタックのタイヤは前後で「ハイト」が違うんですね。
F-1みたいですね。(^^;)
後輪は、この後どうされるのか興味津々です。(^^)/
2021-12-27 08:56 日の丸航空隊 URL 編集
Re: No title
もともとのキットのままでは、ちょっとギラギラしすぎていたのでこれくらいが丁度よいかと。
カウンタックのタイヤは前輪205-70-R14、後輪215-70-R14なのですが、調べてみると前輪の外形が644、後輪が658なので14mm違うみたいですね。
実はこのキット、オリジナルのままだと前輪よりも後輪の方がタイヤとタイヤハウスとの隙間が大きいので、後輪が大きくなった分、バランスは良くなったと思っています(仮組のとき、バランス良くなったと感じたので、、、)
なので、そのままいきます!!
2021-12-27 18:19 120sec URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2021-12-28 16:17 編集
Re: No title
楽しみにしています!
2021-12-29 01:41 120sec URL 編集