fc2ブログ

ギャランΛ ウインドウ装着、テールランプ塗装

みなさん、こんばんは!!
大谷選手、調子が上がってきましたね!!
6月中の完成を目指していたギャランΛですが、ちょっと厳しいかなあ、、、

ウインドウを装着しました。
Λフロントウインドウ装着
フロントウインドウはヒートプレスで作ったやつを装着しました。
接着はナイスタックとハイグレードで。
下ごしらえの時はまあまあイイ感じと思ったのですが、装着してみると65点くらいの出来映えですね。。。まあやり直しませんが。
Λリアウインドウ装着
リアウインドウはキットパーツを切り出して、磨いたものをこれまたナイスタックとハイグレードで接着しました。
実車は熱線がついているのですが、今回はスルーです。
Λサイドウインドウ装着
サイドはキットの状態ではウインドウレスの状態ですが、リアサイドのみ着けました。
0.2mm透明プラ板を切り出してハイグレードで接着しています。

Λテールランプ
テールランプはガーニッシュ部分を含めて、実車がどうなっているのかイマイチわからなかったので、かなり適当です。
クリアーレッドとオレンジは表側から塗って、さらに上からクリアーを吹いて面を滑らかにしています。
テールランプ周囲はスーパークロームシルバー2で、ガーニッシュ部分はシルバーにクリアーを混ぜたものをザラ吹きで塗りました。
Λテールランプ嵌めてみた
嵌めてみました!!
おお〜!!なんかΛしてますねえ〜!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おはようございます。

着々と進んでますね。
フロントウインドウは、私にはどこが−35点なのか判らない仕上がりだとおもいます。
リアガーニッシュも、いかにもλな出来栄え。
もうすぐ、フィニッシュですね!

No title

こんにちは♪
ウィンドウが付くと完成がグッと近づいた気がしますね♪
とっても落ち着いた色合いでいい雰囲気が漂ってますよ♪
やはりキットのウィンドウよりも薄いプラ板にした方が、断然シャープでいい感じです。。。
ラグジュアリーな仕上がりになりそうですね~♪

Re: タイトルなし

maru-chanさん、こんばんは!!
牛歩ですが、着実にゴールを目指しております(笑)
フロントウインドウは画像ではわかりにくいのですが、Aピラーとの間にわずかにすき間があるんです。
まあ、角度によっては見える、という程度なので言わなきゃわからないかもです。
ゴールは近いのですが、残りのバンパー、ワイパー、エンブレム類が結構やっかいで、、、じっくり時間をかけています!!

Re: No title

トンカツおやぢさん、こんばんは!!
ウインドウって結構きれいに接着しなきゃってプレッシャーがあってストレスですよね。
ここを乗り切ると仰る通り、完成が普通はグッと近付くはずなのですが、、、
細かいパーツの仕上げがまだまだあって気が抜けません!!
古いキットはウインドウを見て、あ、模型だな、ってわかってしまうくらいダメダメなので、フロントウインドウだけですが、ヒートプレスでシャープになりましたね。
ドアのウインドウは開状態なので、室内がよく見えるのですが、合体したらどのように見えるのか、楽しみです!!

No title

おはようございます。(^^)/

ウィンドーが付きましたね。
フロントは良い感じです。
リアは仕方がないですね。
サイドウィンドーの内側の下辺を黒くしておくと目立たないかも。
室内のバスタブで隠れてしまうでしょうが。(^^)/

細かなパーツが面倒くさい感じですが、120secさんの緻密な手さばきで良い感じに仕上がるのでは無いでしょうか。
とプレッシャーかけておきます。(^^;)

No title

おはようございます。
絞ったFウィンドウ良いじゃないですか。
Aピラーとの段差が気になるとのことですが、元のキットのパーツから比べたら雲泥の差だと思います。

あとは細かいパーツの仕上げですね。
頑張ってください!

Re: No title

日の丸さん、こんばんは!!
ウインドウも付いて、残すところは細かいパーツなのですが、うーん、ちょっとどこまでやるか悩んでいます。
まあ、ここまで来たら中途半端にしないほうが性には合っているかと。
プレッシャーに応えられるように頑張ります!!

Re: No title

ヒロシさん、こんばんは!!
ヒートプレスのウインドウ、いいでしょうか??
いつもながらヒロシさんに言っていただくと少し安心しますε-(´∀`*)ホッ
残りの細かいパーツが案外やっかいで、、、
でももう少しなので頑張ります!!