fc2ブログ

512BB シャシー完成!!

みなさん、こんばんは!!
最近忙しくて、久しぶりの更新です。
今回は足回りを完成させましょう!!
BB実車右サイド
実車はこんな感じです。
仮組みのスタイルを見て、リアは2mm、フロントは0.5mm上げることにしました。
BBリア下げる
リアはこんな感じで上げます。
ディスクローターを装着する部位をエッチングソーでカットして2mm下側に接着し直しました。
右が加工前、左が加工後です。
BBフロント下げる
フロントはこんな感じで。
上側に0.5mmプラ板で作ったドーナツをかませて、下側を0.5mm削っています。それだと下側が弱くなるので、下側から0.5mmプラ板のドーナツを貼り付けて補強しています。
BBサス
サスは軸が赤で、黒のスプリングが付いているので、まず赤で塗って、溝を極細マスキングテープでマスキングして黒塗装しました。
で、マスキングテープを外すと軸の赤が出てくるという寸法です。
BBサス塗装後
サスはこんな感じに仕上がりました。
BBホイール
ホイールはシルバーにクリアーを混ぜてまず全体を吹き、その後センター部分を黒で塗った後にタクミを吹きました。
エアバルブは1号の志賀針の頭を使っています。
BBエンジンシャシーと合わせ
シャシーとボディーを合わせてみました!!
ブレーキディスクはエッチングパーツを使用していますが、変な渦巻き模様の付いている表側は使用せず、裏側に擦り傷を付けて使用しています。
BBシャシー裏リア
裏側はこんな感じに。
BB仮合体右サイド
仮合体で車高の雰囲気を確認しました。
リアが少し上げすぎのように見えますが、カウルが少し浮いているのでまあこんなもんでしょう。
あくまで純正仕様ですから(笑)
BB仮合体右前
BB仮合体左前
おおっ〜!!
雰囲気出てきましたね!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは。

お仕事お疲れ様です。<(_ _)>

サスペンションの塗り分けは、参考になります。<(_ _)>
足回りはガッチリしていそうで、安心ですね。
ホイールも、合金製のような輝きで格好いいです。
シャーシとの仮合体で、テンションも上がりますね。(^^)

No title

こんにちは♪
いい感じのリアルな車高になりましたね♪
仮合体はやっぱりテンション上がりますね~♪
足回りもエンジン回りもとってもいい雰囲気です♪

Re: No title

日の丸さん、こんばんは!!
足回り、がっちりしていそうですが、仮組みで付けたタイヤを外すときにディスクごとはずれました。゚(゚´Д`゚)゚。
瞬着でがっちり着けたつもりでしたが、ちょっと弱かったみたいですね。
ホイールはセンター以外はもう少しメタリック感が無いように塗装したかったです。。。実車がそうなので。
まあ、これはこれでカッコイイのでこのままいきますね!!

Re: No title

トンカツおやぢさん、こんばんは!!
純正仕様の車高になりました!
仮合体はテンション上がるのですが、ボンネットの下側を接着したので、結構合体に苦労するようになってしまいました(汗)
本番でいろいろ装着したパーツが取れたり、塗装をダメにしてしまわないように注意して合体させないと、、、!!

No title

こんばんは(^^)

ノーマル仕様とはいえカッチリした雰囲気が出てイイですね♪
合体した姿を見るとアイスブルーメタリックもカッコいいです!
これは完成が楽しみです(*^^*)

No title

ダンパーとスプリングの塗り分け、なるほどモールドがカッチリしているとこういう手がありますね。
今度私もパクらせてもらいます(笑)

純正車高も良い感じですね。
またボディカラーが良い感じです。
まだまだやることが沢山ありますが、完成まで頑張ってください!

Re: No title

healeyさん、こんばんは!
healeyさんならどのような車高にするのか、興味あるところです。
アイスブルーはあまり作例がなかったのでやってみましたが、結構イイ感じですよね!
次はサクッと内装を終わらせて、外装へ早く行きたいです!!

Re: No title

ヒロシさん、こんばんは!!
スプリングの塗り分け、赤と黒が逆でしたら下地を赤で、上からエナメル黒で拭き取って、といういつものやり方で出来るのですが、逆でしたので(汗)
でも案外上手くいきました。
ボディーカラーは渋くてイイ感じだと我ながら思っています(笑)
合体させると早く外装へ移りたいですね!!

おはようございます

改め見ると、実車は意外とタイヤとホイールアーチが空いてますね。修正で良いバランスだと思います。
ホイールは、シルバー塗装部分とセンターのタクミ・メッキ調部分とのコントラストが良いです!

Re: タイトルなし

maru-chanさん、こんばんは!!
レス、大変遅くなり申し訳ありません(汗)
そうなんです。実車は車高は低いのに、タイヤとホイールアーチの間は日本車みたいに開いているんですよね。
なので、キットのままだと本当にペッタンコになってしまうんです。
ホイールはシルバー塗装をもう少しソリッドに近い感じで塗りたかったのですが、まあこれはこれでイイ感じなのでヨシとします。
最近忙しくて、なかなか更新が出来ず、レスも遅れてしまって本当にスミマセン。