R32GT-R 外装仕上げ2 〜バックライト取付〜
クリアーパーツのカバーみたいな感じになっているバックライト。

ボディー側にレフレクター部分のシルバーを塗らなければならず、さらに接着部分も小さい。
何より、それらしくない・・・

実車のライトはこんな感じ。
接着しやすくするには、全部がクリアーパーツで隅にはめ込む感じにすればいいのでは??
ということで、カバーガラスをUVジェルクリアーで満たします。

マスキングテープで囲いを作って、その中にジェルを流し込んで照射しました!!
そして出来たのが

うーん、こんなもんかなあ。
とりあえず、パーツ側にミラーフィニッシュを貼り、所定の場所におさめました。

うーん、こんなもんかなあ・・・

ボディー側にレフレクター部分のシルバーを塗らなければならず、さらに接着部分も小さい。
何より、それらしくない・・・

実車のライトはこんな感じ。
接着しやすくするには、全部がクリアーパーツで隅にはめ込む感じにすればいいのでは??
ということで、カバーガラスをUVジェルクリアーで満たします。

マスキングテープで囲いを作って、その中にジェルを流し込んで照射しました!!
そして出来たのが

うーん、こんなもんかなあ。
とりあえず、パーツ側にミラーフィニッシュを貼り、所定の場所におさめました。

うーん、こんなもんかなあ・・・
- 関連記事
-
- R32GT-R 内装作成8
- R32GT-R 外装仕上げ3 〜エッチングワイパー作成〜
- R32GT-R 外装仕上げ2 〜バックライト取付〜
- R32GT-R 内装作成7
- R32GT-R 内装作成6
スポンサーサイト
コメント